めざましテレビを見ていたら
カラーラテアートが取り上げれていました。
8cmのキャンバスに短時間で絵を描いていく凄さ。
ぜひお店でオーダーしてみたい!
作品をまとめてみました☆
取り上げれていたお店は愛知県一宮市にある
イタリア料理「ベルコルノ」というお店。
店長の伊藤さんの作品は神業でした!!!
きっかけは
くまちゃんのラテアートを作ったときに
目の前にカクテル用のシロップを見て
くまのほっぺたにちょっと赤みをさすような感じて
ワンポイントで使ったこと。
材料はつまようじ、フェルト針、耳かき
と、とっても身近にあるものでできるそうです。
そして、チョコレートソース、
エスプレッソにココアパウダーを混ぜたもの、
5色の食紅を使って描いています。
ラテアート作品まとめ
五重塔と桜
青い空と桜が綺麗でとっても季節感がありますね。
五重塔と夕日
先ほどの作品とはまた違った景色で風情を感じます。
葛西紀明選手
スゴイ!
オリンピックの感動が蘇ります。
羽生結弦選手
可愛い笑顔がまできちんと描かれていますね♡
ドラゴンボール 孫悟空
ファンからしたらたまりませんね!
これを描くのに製作時間はわずか17分でした!
紙兎ロペ
もう、テレビから飛び出してきてそのまんまです☆
ふなっしー
「ひゃっはぁー!」が伝わります(笑)
目覚ましくん3Dアート
こういった立体的なオーダーもできるみたいです。
三宅アナと軽部アナ
特徴を捉えて描かれていますね。
テレビでは軽部アナが痩せてるって言ってたけど(笑)
佐藤健さんと渡部篤郎さん
4月15日から始まるドラマ「ビター・ブラッド」のお二人です。
カッコイイ♡
風景や人も含め様々なジャンルを描くことができてスゴイです。
きっと地元では大人気のお店なんでしょうね。
行ってみたい!!!
オーダー価格は?
だいたい1杯制作するのに15分~20分かかるそうで、
コチラのお店は予約制だそうです。
1杯1080円ですが
こんな芸術作品が見られるなら安いですよね!
午後3時~6時と、9時以降の混み合っていない時間帯のみ提供してくださるそう。
見本となる写真や絵があればできるそうなので
ぜひ、自分のお気に入りの絵で作品を作ってもらうといいと思います。
私もお願いしたいー♡
誰にしよう?(←人?笑)