海街diaryの実写映画化が決定したようですね。
小学館の月刊フラワーズで不定期に連載されている
吉田秋生さんの作品です。
どんな漫画か知りたいという方のために
あらすじ、ネタバレ、みんなの感想をまとめたいと思います。
また、原作を読んだ人が思う映画のキャストも予想してみます。
海街diaryは、
第11回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、マンガ大賞2013受賞作品です。
「ラヴァーズ・キス」とのクロスオーバー作品ということもあって
映画化を楽しみにしている人もたくさんいる様子。
※クロスオーバー作品とは
クロスオーバー作品とは、漫画や小説、アニメなどのジャンルにおいて、ある作品(タイトル)の登場人物が、その作品の設定を保ったまま別の作品に登場すること。また、同一世界、同一時間軸で異なる主人公の物語もクロスオーバーと呼ぶ。
※ニコニコ大百科より
海街diaryのあらすじとネタバレ
鎌倉で暮らす香田家の三姉妹、幸・佳乃・千佳。
幼い頃に両親が離婚。
父親は失踪し、母親もその後再婚して家を出たため、祖母に育てられました。
その祖母も亡くなり、今は三人暮らしです。
それぞれ社会人でもう立派な大人。
そんな三人のもとに、突然父親の訃報が届きます。
15年以上会っていない父の死を特に何とも思えない次女・佳乃。
三女・千佳も父との思い出がほとんどなく、佳乃と同じ気持ちでした。
それでもしっかり者の長女・幸の頼みで葬式に出るよう言われ、
山形へ行った佳乃と千佳。
そこで年齢の割にしっかりしている中学生の異母妹・すずと初めて出会います。
既に母親も亡くしていたすずは父親の再々婚相手の家族と暮らしていました。
なんだか年相応さを感じない、全く感情を見せないすず。
父親の再再婚の相手は頼りなく、通夜の間も泣きっぱなし。
その代わりにすずが周りを気遣い、淡々と応対しています。
そして、そんなすずの様子を見ながら、
自分が幼いころに母親が泣いている姿を
必死に「私達がついてるから大丈夫だよ」と慰めていた姉の幸の姿と照らし合わせます。
幸ネェとすずちゃんは似ている。
妹たちと違って記憶が確かな幸は
離婚して出て行った父親を許せずに仕事の夜勤を口実に欠席するつもりでしたが、
佳乃からのメールで事情を知ると、夜勤明けですぐ山形へ向かいます。
そして、葬式が進んで喪主の挨拶のときに、
再再婚相手の妻は
「自分にはできないから、すずちゃんにやってもらおうか、あの子はしっかりしているし」と言い出すのです。
そんなときに、長女の幸が到着。
その話を聞いた幸は、
周りの頼りない大人たちに対しこう言い放ちます。
「それはいけません!これは大人の仕事です!大人のするべき事を子供に肩代わりさせてはいけないと思います。」
幸は看護師として働いていて、病気の子どもがいかに大人びてしまうかというのを知っていました。
そして、それはとても哀しいことなんだと伝えました。
「子供であることを奪われた子供ほど哀しいものはありません。」と。
葬式からの帰り、
幸はすずに、父親のことで感謝の言葉をかけました。
「すずちゃん、大変だったでしょうありがとうね。あなたがお父さんのお世話をしてくれてたんでしょう?お父さんきっと喜んでると思うわ。本当にありがとう。」
この言葉を聞いた瞬間、これまでこらえていたものが
全部出てきたかのように、すずは号泣します。
幸はそんなすずに鎌倉に来て一緒に暮らそうと誘います。
すずも「行きます!」と即答。
四姉妹となった繋がりを感じた瞬間でした。
ここは涙なしには読めません。
そして四十九日を済ませた翌週に、すずは鎌倉に引っ越してきます。
「四女」となった異母妹を迎えた香田家の四人暮らしの生活が始まるのです。
四姉妹の生活とそれぞれの恋愛模様。
しっかり者の長女幸だけれど、3年も不倫関係が続いていたり。
意外すぎて、でも心の葛藤が伝わってきて。
鎌倉に来たすずの学校生活についても、
読み進めていくほど、もう先が気になってしまいます。
キリがないので、今回のネタバレはこれくらいに(笑)
映画のキャストを予想!
他にも登場人物はたくさんいるのですが、
なんといってもこの四姉妹がどうなるかですよね。
映画化決定したファンの反応では
このような感じでした。
友人知人との緊急妄想会議で「長女 尾野真千子」「次女 真木よう子」に決定いたしました!>海街diary
— 小田真琴 (@makoto_oda) 2014, 5月 27
海街diary映画化か・・・キャスティング気になるなぁ。少し前なら川島海荷とか志田未来辺りが良かったんだがなぁ。長女が吉瀬美智子とかね
— marchin strummer (@masavicious) 2014, 5月 27
『海街diary』の妄想キャスティング始めてるけど、最近の若い女優事情にうといから何とも。シャチ姉は天海祐希さんがあと10歳若ければ断然ピッタリだと思ったんだけど。
— 吉永美和子 (@Yoshine_A) 2014, 5月 27
いろんな意見がありますね。
ですが、ラヴァーズ・キスとのクロスオーバー作品ということは
宮崎あおいさんなんかが登場するのかな?
ちょっとこの関連はきちんと調べてみます。
長女の幸は看護師で3姉妹をしっかりまとめてきた
THE長女!という感じなので、
抜け感がない人がいいと思うんですよね。
天海祐希が若かったら…という意見、わかる気がします。
尾野真千子さんをショートカットにすると雰囲気出るんじゃないかと思います。
次女の佳乃はなんとなくの雰囲気で北川景子さん。
漫画の最初のシーンは彼氏と一緒にいるところから始まるんですが、
その瞬間合うなーと思いました。
三女の千佳はアフロになりますからね(笑)
この画像は古いですが、
志田未来さんはお茶目な演技も似合うのではないかと思います。
四女のすずは、広瀬すずさんがいいなぁ。
名前も一緒ですし(笑)
大人びた感じと、謎めいた感じもありますしね。
勝手に選んでますが、キャストの発表が楽しみですね!
多少イメージは変わってくるかもしれませんが、
実写化にしやすい作品だと思うので、まだ漫画を読んだことのない人もぜひ見てみてください!