モスドのライスバーガーを食べてみた!カロリーと味の感想まとめ!

ミスドのライスバーガーを食べてみました♪
「ミスタードーナツがライスバーガーを作るとどうなるのだろう」ってやつです。

CMで見ている限り、担々牛焼肉は美味しそうだと思ったのですが、
あん&カスタードにはちょっと抵抗が…。
せっかくなので2種類とも食べてみました。

スポンサードリンク

ミスドのライスバーガーを買ってみた!

ミスドのライスバーガー

夕方、帰宅ラッシュの人が並ぶ忙しい時間帯に注文しました。

 

3分ほどお時間いただけますか?と言われハイ、と待っていましたが、
あまりの忙しさにライスバーガーを作るのが大変そうでした。

 

新人さんだったのか、
これはこうしたらいいんですか?と先輩に聞きながらのライスバーガーづくり。

 

ライスの部分をお皿に広げて、
具材を次々にレンジでチンしていくという
工程まで見えてしまいました(笑)

 

作る位置は考えた方がよかったですね(笑)

 

結構手間がかかっていたようで、
体感では10分くらい待った気がしたのですが…。

 

電車に乗り遅れる~と時間を気にしていたので、
もう結構です!と言いたくなるのをこらえて待っていました(笑)

 

お待たせして申し訳ございませんでした!と丁寧にお詫びされたので
まぁ、いっかと思い持ち帰り。

image (1)

さて、開けてみます!

 

担々牛焼肉を食べてみた!

開けてみるとこんな感じ。

image (2)

モスのフレンチクルーラーを開けたときも思いましたが、
結構小さい。

 

まぁ、こんな感じだろうと思いながら一口。

味は普通に美味しいです(笑)

 

激的に美味しいわけでもなく、不味いわけでもなく、
予想通りの味という感じです。

 

イメージのままですね(笑)

image (4)

担々味噌の辛さはさほど気になりませんでした。

 

私は辛いのが苦手ですが、そんな私でも食べられるくらいだったので、
辛さがもっとほしいという方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

チーズが入ってマイルドな辛さになっていたので、
お子様でも喜んで食べそうな感じです。

 

ご飯の部分は冷凍食品の焼きおにぎりを食べている感じでした。

 

担々牛焼肉のカロリーは?

調べてみたところ、カロリーは313kcalでした。

イメージ画像ってやっぱり美味しそうですよね(笑)

担々牛焼肉

焼きおにぎりに具が入ったというだけなので
カロリーはだいたい予測がつきましたが…

 

これはミスドではなく、コンビニのおにぎりで販売してもいいような気がしました(笑)

 

あん&カスタードを食べてみた!

見た目あまりそそられませんでした。

どうせなら2種類食べてみようと思って食べただけです(笑)

 

開けた感じはこんな感じ。

image (3)

飛び出したあんことカスタードを見て
不味そう…とつぶやいてしまいました。

 

断面図はコチラ。

image (6)

食べるのに勇気がいりました(笑)

 

味の感想は…なんでライスバーガーにしたんだろう(笑)?という感じでした。

 

おはぎのような感じだと思います。

 

きなこの味もわかったし、
粒あんと焼き栗入りさつまいもあんはマッチしていて普通に美味しいです。

 

けれどカスタードはいらなかったのでは?という感じ。

 

余ったるくて一口でもういいや、となりました。

 

もう食べません(笑)

 

ちょっと無理やり作った感じですね。

 

残念でした。

 

あん&カスタードのカロリーは?

調べてみたところ、302kcalです。

あん&カスタード

これを食べるならコンビニのおにぎりを2~3個食べたいですね(笑)

 

そのほうがお腹も満たされるし
満足度も高まると思います。

 

ちょっと批判的になってしまいましたが、
あくまでも個人的な意見なので参考にしてもらえればと思います。

 

みんなの口コミや評判は?

私の個人的な意見だけでは伝わりにくいかと思うので、
世間の評判も見てみました。

 

 

 

 

やはり、人それぞれいろんな意見がありますねー。

 

担々牛焼肉は345円、あん&カスタードは324円なので、
値段のわりに…という思いはありました。

 

また、お店によっては私以上に待たされたり、売り切れだったり、
そんなところもあるようです。

 

トッピングも行っている人が違うので、
チーズがたくさん入っているところもあれば
具材が少ないんじゃないか?という意見も多々見られました。

 

ここはミスドで統一できるような工夫が必要なのではないかと思いますが、
せっかくの期間限定商品なので気になる方はぜひ一度食べてみてくださいね。
(↑だいぶけなしておいて言うのもなんですが…笑)

 

ライスバーガーよりは、待ち時間に頼んだフローズンパーラーが当たりでした。

フローズンパーラー

 

イチゴの方を頼んだのですが、冷凍イチゴと練乳と氷でシャキシャキ。

これがハズレることはないと思います。

味は見た目の通りだからです(笑)

なんといっても、暑さ対策にオススメです☆

ミスド フローズンパーラー

 

モスのフレンチクルーラーも食べてみましたので、コチラの記事もぜひご覧ください↓

モスドフレンチクルーラーを食べてみた!カロリーと味の感想まとめ