IQヴィーナス〜天才JK日本一決定戦!
天才タレントJK上野瑚子さんって知ってますか?
キラキラネームっぽいけど本名なのかなw
もう最近ほんっと高校生とは思えない子達の活躍を知ると
私何してんだ・・・って気分になっちゃうんですが
その努力する姿に励まされるんですよね。
現役女子高生ということで、通っている高校や学歴が気になりますね!
どうやらメンサ会員でもあるらしいので、
その辺も調査しましたよーっ!
てか瑚子ちゃん可愛いな!
上野瑚子のwiki風プロフィール
名前:上野瑚子(うえのここ)
生年月日:1997年12月8日
年齢:18歳(2015年12月末現在)
血液型:B型
出身地:東京都
身長:149cm
所属事務所:fuzea
初めて聞く名前だったので芸能活動は浅いのかと思っていたら、
幼い頃からされていたようですよ。
小学生の頃にフジテレビで遊んでて
背景SMAP×SMAPって!!
ブログを見ているとおそらく、子役時代は
MOON THE CHILDという事務所に所属していたのだと思います。
私は物心つく前から芸能のお仕事にすこーしだけ関わらせてもらっていました。
オーディションを受けては落ちての繰り返しで大きなお仕事はちょっぴりでしたけどね。ですが学業のこともあって本当に自分がこのお仕事をしたいのか考えるために
中学卒業と同時にやめて半年間自問自答しました。そしてそれまでレッスンをきちんと受けたことが無かったので
実力が欲しいと思って入った芸能スクールでした。そしてスクールを秋に卒業して11月から今の事務所にいます。
※アメブロより抜粋
やっぱり悩むのは学業との両立ですよね。
子役の子が小学校入学と同時に消えたと言われることが多いのは
これが一番の原因だと言われています。
普通の子どもの生活を送れないので。
芸能界に慣れてしまえばしまうほど、
妙に大人びてしまうので親も悩むところでしょうね。
最近で言えば、子役の寺田心くんなんかを見ると
活躍しているのに私は心配になっちゃいます・・・。
瑚子さんが中学校卒業まで芸能活動を続けていたのは
日テレの極脳という番組があったからかなと思います。
天才中学生としてレギュラー出演していたそうですよ。
その他、オリコン「Kids style」や
ベネッセコーポレーションのインフォマーシャルのお仕事をしていたようです。
最近は舞台のお仕事もされているようですね。
IQヴィーナスに出演するくらいなのでかなり頭が良いと思うんですが、
中学時代から既に”天才”と呼ばれていたんですね。
ブログを見ていると何事も納得いくまでやりきるタイプで
負けず嫌いな一面もありそうなので、
芸能活動で学業が疎かになるなんてことは
あってはならないことな気がしますね。
多趣味で料理の話題なんかも多いですが、
ひじょーにこの子デキる子です。
で、どこに通っているんでしょー?
出身中学や高校はどこ?
瑚子さんは東京都内に住んでいるようなので
東京であることは間違いなさそうです。
有名私立、偏差値77、宗教系という情報がありました。
そして、中高一貫だそうなんですね。
これを元に探してみると・・・
私の予想では慶應義塾女子高等学校じゃないかと思います。
と考えると慶應義塾中等部からの進学かな?
なぜここかというと、瑚子さんのブログに
こんなことが書いてあったんです。
午後は近所の図書館へ。
私の学校の課題で、冬休み明けに原稿用紙で80枚分以上の小説を手書きで書く「80枚創作」なるものがありまして。
パソコンでぱちぱち下書きを書いておりました。(´-`).。oO(ワープロ以前の先輩はどうしていたのかな)
80枚創作って何?と思って調べてみると、
慶応女子の伝統課題であることがわかりました!
慶応女子は他にもいくつか超苦しい伝統課題があるそうで。
てか原稿用紙80枚分以上の小説を書くって!!!
小説に興味がない人でも通らなきゃならない苦の課題・・・。
私、小学生時代に読書感想文を原稿用紙7枚分書いただけで
ちょっぴり鼻高々でしたけど、次元が違いすぎますねwww
瑚子さんも「こんな課題があるのはうちくらい・・・」みたいなことを
ブログに書いていたので慶応女子の可能性が高いんじゃないかと思います。
違ったらごめんなさいね!
現在高校3年生なので、
来年どこの大学に進学するのかも気になるところですねー!
メンサ会員ってマジですか?
で、瑚子さんについて調べていると
MENSA会員であるということがわかったんです!
Wikipediaから抜粋して説明するとコレ!
メンサ(英: Mensa)は、人口上位2%の知能指数 (IQ) を有する者の交流を主たる目的とした非営利団体である。高IQ団体としては、最も長い歴史を持つ。会員数は全世界で約10万人。支部は世界40か国。イギリス・リンカンシャーにあるケイソープ(英語版)に、本部(メンサ・インターナショナル)を持つ。
人口上位2%ですからね!IQ148以上!
そしてメンサ会員は何度も挑戦できるわけではなく、
一生涯に3回しか受験できないそうです。
日本人で有名なのは私の大好きなロザンの宇治原さんや、
脳科学者の茂木健一郎さん。
他にもアメリカンメンサの元会員だとパックンとか。
(年会費を払わなきゃで、払えなかった頃があったので元会員だそうw)
もっと言えばいるんですが、気になる方は調べてみてください。
でも芸能界で。しかも現役JKでメンサ会員って
なかなかいないんじゃないですかね?
ちょっとこれは今回のテレビ出演で
ますます話題になりそうな予感です!
瑚子さん、これからも学業と両立しながら
芸能活動頑張ってくださいね☆
応援しています!