江澤佐知子のwikiや出身大学は?豪邸がヤバイ!旦那や子供についても

ビビットファミリーの江澤佐知子さん。

 

スーパーウーマン特集ということで
テリーさんがお宅訪問していたところを見ましたが、何この豪邸・・・!!

 

大きな鏡がテレビになるところとか、
正直、嫌味な金持ちだな・・・とか思ってしまったんですが、
それだけの実力・実績を持った素晴らしい方でした。

 

今回は江澤佐知子さんについてご紹介します。

 

スポンサードリンク

 

プロフィール

江澤佐知子 画像

名前:江澤佐知子(えざわさちこ)
年齢:1973年生まれ43歳
出身地:東京都大島町

 

経歴や出身大学は?

現役の産婦人科医として様々な活動をしている江澤さん。

 

南流山レディースクリニック顧問
新松戸レディースクリニック院長として働きながら、
社会企業家としてNPO法人「i-koho」代表
株式会社パナシア代表取締役という顔も持っています。

 

これだけでもうお腹いっぱいなのですが
江澤さんが有名になったのは、
2009年にNASA宇宙飛行士選抜試験に挑戦し
ファイナリスト10人の中に入ったからです。

 

当時36歳、ファイナリストの中で女性はただ一人。

 

日本で一番宇宙に近い女性だったんですよ!!

 

何で宇宙?と思ったら、きっかけは日本人で初めて
スペースシャトルに搭乗した毛利衛さんなんだそうです。

 

毛利さんが宇宙に行かれたときに浮きながら歯磨きをしている姿を見て、
「かっこいいな〜」と憧れたんだそう。

 

江澤さんは、そこから宇宙を目指しましたw

 

なんか、このノリ良いですよね。

 

宇宙に行ってみたい、よし、行こう。ってこのノリ。

 

普通なら「でも、難しいし・・・」と考えてしまいそうなところですが
江澤さんには自分が宇宙で歯磨きする姿がイメージできたんだと思います。

 

そのときは夢を果たすことはできませんでしたが、
そのままずっとNASAにいたら二人の可愛い子供達に
出会うことができなかったと思うと
タイミングはそのときではなかったんだと思うと話す江澤さん。

 

もちろん彼女は宇宙への夢をまだあきらめてはいません。

 

とても賢い女性なんだなと思って出身大学を調べてみたんですが、
プロフィール情報には「医学部卒業」としかありません。

 

一体どこの・・・!?

 

江澤さんは、医学部卒業後に
慶應義塾大学医学部・産婦人科学教室に入局したんだそうです。

 

その後、2012年には早稲田大学法学部に学士入学し、
2014年に卒業しています。

 

医学と法学、2度大学に通って勉強されたんですね。

 

どちらか片方だけでも難しい分野なのに・・・頭が下がります。

 

今後医療と法律の二方向から
様々なことを研究していきたいと話していましたが、
常に学びそれを発展させている方なんですね。

 

他にも、趣味で船と小型飛行機が操縦できる江澤さん。

 

こんな人、周りにいます?w

 

つまり、一級船舶免許
航空特殊無線技士免許を持っているということです。

 

どんだけ頭いいんですかw

 

取得した理由も江澤さんらしくて、
乗り物がすごくすきで日頃の忙しいことを忘れられるから・・・
って車じゃダメなんかーいw

 

医師をしながら子育てもきちんとして、
生きている間に必ず宇宙に行きたいという江澤さん。

 

この人の言うことだから、実現するでしょう。

 

だってこれまでずっと有言実行してきたんですから。

 

男性でも女性でも、
言い訳せずに有言実行できる人ってかっこいいですよね。

 

絶対やるぞ!って自分自身に言い聞かせているのもあると思いますが、
普通なかなか断言できないと思います。

 

できなかったら上げ足を取る人もいますしね。

 

でも周りに何と言われようが自分の意志を貫くその姿勢に憧れます。

 

次回のスーパーウーマン特集も楽しみです。

 

旦那や子供について

結婚して2人の双子のお子さんがいる江澤さん。

 

旦那さんはスコットランド人の
スチュアートさんという方です。

 

双子のベイビーは説明するまでもなくハーフ。

 

めっちゃ可愛いんですよ〜

 

旦那さんのご職業は不動産関係だそう。

 

夫婦共働きでバリバリ稼いでらっしゃるようですね。

 

二人の馴れ初めはわかりませんでしたが、
旦那さんが江澤さんに惚れたのは賢いところ。

 

もう、私も惚れ惚れしています。

 

「選択肢が多いほど人生は豊かになる」という江澤さん。

 

何かに煮詰まってしまうときは変化を与えること、
妥協せずに何でもいいから前へ一歩進んでみることで
見えなかったものが見えてくるといいます。

 

確かに、何もしなければ現状維持、それでいいならいいけれど、
変わりたいと思うのなら自分の人生は自ら切り開いていくしかないんですよね。

 

同じ女性として尊敬します。

 

失礼ながらただの産婦人科医さんとしか思っていませんでしたが、
今後ビビッとでの江澤さんの見方が変わりそうです。