スポーツジャングルに出演していた
トライアルバイクの小玉絵里加選手。
とっても美人さんだったので
どんな人なのか気になりました。
また、今トライアルが熱いんだとか!!
トライアルって・・・?ってところからなんですが、
小玉選手のプロフィール情報とともにご紹介します!
プロフィール
名前:小玉絵里加(こだまえりか)
生年月日:1988年12月21日
血液型:A型
出身地:大阪府
チーム:HRCクラブぱあわくらふと
現在27歳の小玉選手。
元々父親がトライアル競技をやっており、
幼い頃から山にいたんだそう。
全日本トライアル選手権2位、
2年連続世界大会に出場経験もあり
活躍が期待されている美人アスリート。
また、今年から新設された全日本
レディースクラスのトライアルライダー
期待の星と言われています。
ちょ、ちょっとまって!
トライアル競技って?w
ってことでここでどんな競技なのか
チェックしてみます!
トライアル競技ってどんなの?
トライアル競技とは、
高低差や傾斜が複雑に設定されたコースを
いかにオートバイに乗ったまま
走り抜けることができるかを競う
オートバイ競技です。
これを女性がやるっていうから驚きですが、
今現在全日本の女性ライダーは6名しかいないんだそう。
その中で27歳の小玉選手が最年少。
そして、なんとトップの方は奥様で
中にはお孫さんがいらっしゃる方も・・・w
なんてあぶないおばあちゃんなんだww
でもでも、サイトを見た限り
6名とも若々しくおばあちゃんといっても
美人な方ばかりでしたよ。
トライアル競技って危なっかしい
イメージなのに、選手はめっちゃ
女子!!って感じの方々でした。
こりゃファンが増えそうだ〜
小玉選手いわくぶっちゃけ人数が足りないから
マダムにも出てもらっている状態だそうで、
人手不足だから誰でも日本一になるチャンスがある!
って推してましたww
しかもレディースクラスは今年発足したばかり。
これから力を入れていく段階なので
小玉選手のようになりたいと思う
若い女の子たちは大歓迎!だそう♪
かっこいいけどあぶない競技で不安・・・
と思ったアナタ、トライアルには
他の競技と違ってゴルフのキャディーさんのような
アシスタントが存在するそうなんです。
失敗してバイクが倒れそうになったときなど
手を伸ばして支えてくれたり、
ラインやタイムを読んでここに来いと
指示してくれるんだとか。
それならちょっと安心かも?
でも、見ていた感じアシスタントさんの方が
危険っぽいことやってましたw
トライアルなんて聞きなれない競技でしたが
北海道から九州まで全国でやっていて、
年に一度の世界選手権は栃木県で行われているそうですよ!
これは見に行ってみたいですね!
小玉選手のバイクの車種は?
トライアル仕様と一般のオートバイには
大きな違いがあるそうです。
それはトライアル仕様のバイクにはイスがないこと。
基本はバランスを保って
立って乗る競技なのでイスはいらないんですね。
また、崖を登ったりするので
できるだけ軽く作られていて重さは73キロくらい。
ガソリンタンクも約2リットルなんだとか。
小玉選手のバイクは
Honda(HRC) / RTL300RR。
かっこいいですね〜
だいたいこういう競技用のバイクって
いくらくらいするのかと思ったら、
120万くらいするそうです〜
高いと思うか安いと思うかはあなた次第・・・
でもバイクってこだわりだすと
これくらいのお値段しそうですし、
競技バイクにしては安い方なんだろうか・・・?
彼氏やプライベートについて
元気いっぱいで可愛らしい小玉選手ですが、
彼氏・・・もしやまさか結婚?しているのか気になりました。
情報は少ないんですが、
おそらく独身だと思われます。
今年3月のブログで新妻ではないと
報告していましたのでw
でもでも、その可能性はあるのかな?
これだけ可愛いので男性は放っておかないですよね。
普段は働いていらっしゃるようで、
会社の仲間にも同世代の男性社員が
たくさんいらっしゃるようでした。
中身はおっさんだと言われているそうですが・・・
可愛いおっさんなら大歓迎ですよね〜w
小玉選手は近畿大学卒で、
大学を卒業してから会社勤めをしています。
そして今年の4月から
有限会社 思源という会社で営業を
始めたんだそうです。
こんな美女に営業されたら・・・
女性の私でもにやけちゃうかもw
会社勤めをしながら競技練習ともなると
なかなか体力的に辛いこともあるかもしれませんが、
トライアル競技普及のために頑張ってほしいですね♪
応援しています!