べっぴんさんきよしの子役は大八木凱斗!高校やバイオリンの実力は?

朝ドラ「べっぴんさん」で
主人公すみれの幼馴染である
野上潔(のがみきよし)役
演じるのは高良健吾さん

 

そしてその幼少期を演じるのが
大八木凱斗さんです。

 

生涯にわたってすみれを支え続ける
兄貴的な存在。

 

しっかり者のお兄ちゃんなんですね。

 

今回はそんな兄貴を演じる
大八木凱斗さんについてご紹介します!

 

スポンサードリンク

 

大八木凱斗のプロフィール

大八木凱斗 画像

名前:大八木凱斗(おおやぎかいと)
生年月日:2000年8月31日
出身地:京都府
血液型:A型
身長:164cm
所属事務所:NAC

 

出演作品や経歴について

2005年にデビューしているので
もう子役歴は10年以上となります。

 

子役・・・といっても高校生なんですね。

 

べっぴんさんで顔立ちが幼い気がするのは
昭和時代を演じているからでしょう。

 

役柄によって全く違った印象を受けます。

 

数多くのドラマに出演していますが、
朝ドラは初めてではないんですよ。

 

2008年の「ちりとてん」
2011年の「カーネーション」
にも出演しています。

 

ただ、その頃はかなり幼少役
だったのであまり目立ってはいませんね。

 

今回は主人公の幼馴染という
役どころで最終回までずっと
成長を共にしていくわけですから、
幼少期の回想シーンなどで
何度も登場するかもしれません。

 

時代劇関連ドラマや映画での
出演作品が多い大八木さん。

 

ドラマ「JIN-仁-」にも出演していたんです。

 

また、映画「武士の家計簿」での演技が
高く評価され、第20回日本映画批評家大賞
「審査員特別演技賞」受賞を受賞しています。

 

話題になったのは2014年に
公開された「るろうに剣心」の実写映画、
「るろうに剣心京都大火編伝説の最期編」です。

 

大八木凱斗_るろうに剣心 画像

 

この映画では剣心と行動を共にする
明神弥彦という役を演じました。

 

神谷活心流の門下生で、
気が強くて生意気な性格。

 

両親を亡くしてからやさぐれていたんですが、
薫や剣心と出会ってから自分も
強くなりたいと願い変わっていく男の子。

 

殺陣の練習もかなり頑張ったでしょうね。

 

結構はまり役でしたもん。

 

そしてキリッとしててかっこいいので
個人的には時代劇役推し!

 

今はまだ幼さが残っていますが、
将来的にかなりイケメンに成長しそうな予感♪

 

「べっぴんさん」ではカリスマ的な
能力を発揮する兄貴分なので、
また雰囲気の違った役で楽しみですね。

 

プライベートやヴァイオリンについて

2013年に放送されたNHK・BSプレミアムドラマ
「かすていら」で主人公の佐野雅志役を演じた大八木さん。

 

このドラマ、実はさだまさしさん初の
自伝的実名小説をドラマ化した作品なんです。

 

そこでさだまさしさんご本人役を
演じたのが大八木さんというわけですね。

 

このときは小学校5年生の佐野雅志役を
演じたんですが、面白いのは
2015年放送の「ちゃんぽん食べたか」で
今度は中学校1年生のときの佐野雅志役
を務めたんですよ。

 

「ちゃんぽん食べたか」では
菅田将暉さん主演でヴァイオリンを弾く
姿が注目されましたが、
最初に演じたのは大八木さんだったんです!

 

大八木凱斗 ヴァイオリン 画像

 

大八木さんはサッカーが好きな
どちらかというとスポーツ少年。

 

ですがこのときは1ヶ月半かけで
全く初心者の状態でヴァイオリンを
練習したそうです。

 

さだまさしさんからも、
「弾いている振りをするのも難しい楽器で
ここまでやれるとは立派だ」と
お褒めの言葉をもらった様子。

 

演技にかける集中力が半端ないようです。

 

大八木さんはドラマや映画に加え
舞台などでも活躍しているのですが、
まだそれほど有名ではないので
出身中学校や高校などの情報は
全くでてきませんでした。

 

そのうち彼女などの熱愛の話題なんかも
出てくるようになるんでしょうねw

 

そうするとちょっと寂しい気もしますが、
朝ドラ子役の成長を見守るのは
個人的な私の楽しみでもあります。

 

今後も応援しています☆

 

潔の実在モデル・尾上清さんや
大人になってからの潔を演じる
高良健吾さんについては
こちらの記事をご覧ください。

 

■関連記事■べっぴんさん野上潔(きよし)のモデルは尾上清!レナウン社長の生涯は?