東京タラレバ娘のドラマ化が決まり
6巻も発売され既に7巻のことが
気になっているはづきちですw
で、早速いつ頃かな〜
なんて調べてみると、
東村アキコ先生が急病だと・・・!?
知らなかった・・・
単行本で読んでいるので
今になって知ったんです。
大丈夫かな・・・
今回は6巻のネタバレもしつつ、
休載理由や原因について書いていきます。
7巻の発売日はいつ?
最新刊7巻は、
2017年01月13日に発売されています!!
■追記関連記事■東京タラレバ娘最新刊7巻のネタバレと感想!8巻の発売日はいつ?
東京タラレバ娘は講談社の「Kiss」で
2014年5月号から連載されていて、
単行本の発売は過去このようになっています。
1巻:2014年9月12日
2巻:2015年5月13日
3巻:2015年8月12日
4巻:2015年12月11日
5巻:2016年5月13日
6巻:2016年9月13日
年に2、3冊は発売されていますね。
8ヶ月→3ヶ月→4ヶ月→5ヶ月→4ヶ月
と発売されているので平均すると約4.8ヶ月。
最初は「海月姫」との同時連載で
長引いていた可能性もあるので、
何事もなければいつも4ヶ月後を
目安に発売されているようですね。
6巻では香の妊娠疑惑の
結末が辛かったです。
子供ができたと言ったときの
涼ちゃんの喜んだ反応。
そしてできていなかったと
わかったときのまたも喜んだ反応。
なんてクソ男なんだ・・・
そこに現れたKEYから聞かされた
「セカンド」でなく「サード女」という事実。
「振り返るな行け!!!」
ってKEYの登場シーンは
カッコよすぎました。
そして小雪はついに丸井の
家に上がってしまい、姉に
不倫現場を目撃されてしまいます。
倫子はマミちゃんと別れた
早坂さんを自分から襲おうとするしw
またもKEYが何かしそうなところで
6巻が終わりました。
7巻が待ち遠し過ぎる〜〜〜!!!
予定通りにいけば年が明けてすぐに
続きが読めそうですが、
東村アキコ先生について調べると
「急病」とあったのが気になりました。
大丈夫なんでしょうか・・・
東村アキコの急病とは?
休載のお知らせがあったのは
2016年8月25日とわりと最近のこと。
Kiss10月号に掲載予定だった
「東京タラレバ娘」が作者の急病により
突然休載となったというのです。
これには毎月楽しみにしていた
ファンの方も驚いたことでしょう。
ですが現在体調は回復に
向かっているということで、
Kiss11月号(9/24発売)には
連載再開の予定だそう。
1ヶ月での復帰だそうですが
大丈夫なんですかね?
病気を調べてみたんですが
こんなことは初めてだったようで
何も情報はありません。
告知用のTwitterでも
体調のことには触れられて
いなかったようです。
すぐ復帰されるのは嬉しいですが、
多忙な方でしょうから体調には
十分気をつけてほしいですね。
漫画家さんは特に
多忙すぎて倒れる方も多いようです。
漫画家の病気といえば私の中では
矢沢あい先生が浮かびましたが、
漫画「NANA」は2009年に
作者の急病と告知があり
休載されてから今も連載の
目処は立っていないようです。
病名は明かされておらず
現在も病気療養中と言われていますが、
女性専用の医療センターに通っている
話などから子宮もしくは卵巣などの
疾患がある可能性が噂されています。
※詳しくはこちらに記載しています。
関連記事:矢沢あいの現在(2016)の近況や病気とは?結婚や顔写真も気になる!
「最遊記」の原作者
峰倉かずや先生も子宮を全摘出
したりエナメル上皮腫が原因で
顔面の右側の骨を全摘出するなど
壮絶な闘病生活を送っていました。
現在は復帰されていますが
女性漫画家さんの体調で
心配されるのは女性特有の病気です。
パワフルに見える東村アキコ先生ですが、
お子さんもいらっしゃいますし
お体は大切にしてほしいですね。
ちゃんと寝てくださーーーい!!!