べっぴんさん女中頭の佐藤きよ役は宮田圭子!若い頃や出演作品は?

10月から始まる朝ドラ「べっぴんさん」。

 

主人公のすみれはお嬢様なので
世話役がたくさんいるようですね。

 

その中で女中頭を務めるきよを
宮田圭子さんが演じます。

 

優しそうな雰囲気です。

 

今回は宮田圭子さんについてご紹介します!

 

スポンサードリンク

 

宮田圭子のプロフィール

%e3%81%b9%e3%81%a3%e3%81%b4%e3%82%93%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%e3%81%8d%e3%82%88%e3%80%80%e5%ae%ae%e7%94%b0%e5%9c%ad%e5%ad%90%e3%80%80%e7%94%bb%e5%83%8f

名前:宮田圭子(みやたけいこ)
生年月日:1947年10月23日
出身地:兵庫県神戸市
血液型:O型
所属:ライターズカンパニー田畑冨久子事務所

 

これまでの経歴や出演作品は?

宮田さんは初めて知りましたが、
関西芸術座出身の女優さんです。

 

現在68歳、
今年10月で69歳になります。

 

失礼ながら所属事務所も
聞いたことがなかったので、
あまり出演作品は少ないのかと
思って調べてみると、
かなり多かったですw

 

まずは朝ドラ!

 

調べてみると今作も含め
6作品に出演されています。

 

1976年「火の国に」
1987年「はっさい先生」
1994年「春よ、来い」
2006年「芋たこなんきん」
2008年「だんだん」松本正子役
2016年「べっぴんさん」佐藤喜代役

 

ほとんど役柄名がわからなかったので
脇役での出演かと思いますが、
他にもNHKのドラマには
数多く出演されているようです。

 

また、私の大好きな「暴れん坊将軍」にもw

 

最近、朝ドラを見た後は
9時からの暴れん坊将軍を
見るのが日課になっていますw

 

アラサーですが、既に
じいちゃんばあちゃんと
同じような生活をしている気が・・・w

 

暴れん坊将軍シリーズは
松平健さん以外は御庭番も
め組の頭も大岡さんも
ちょこちょこ俳優さんが
変わっていますが、それでも
続けて見てしまうんですよねー

 

そんな中で宮田さんは
メインキャストではなかった
ようですが、役名がついていたので
1話ごとの主要人物として
出演されていたようです。

 

お美代の方とかね。

 

他にも「水戸黄門」シリーズ、
「大岡越前」シリーズ、
「遠山の金さん」シリーズ、
「必殺仕事人」シリーズ、
「鬼平犯科帳」シリーズ、
「松本清張」シリーズなどなど
数々の時代モノやサスペンスもの
に出演されていましたよ!

 

どれも話題作ですが、
1話ごとには目立っていても
メインキャストではない限り
視聴者に覚えてもらうのは
難しいかもしれませんね。

 

それでも宮田さんを昔から
知っているというファンの方も
多いと思います。

 

若い頃の画像を発見したんですが、
めっちゃ綺麗なんです!

 

%e5%ae%ae%e7%94%b0%e5%9c%ad%e5%ad%90%e3%80%80%e8%8b%a5%e3%81%84%e9%a0%83%e3%80%80%e7%94%bb%e5%83%8f

 

これぞ!!!べっぴんさん!!!

 

これは「必殺仕事人」で尼さんを演じた
ときのものですが、このとき
べっぴんさんですみれの伯父を演じる
本田博太郎さんも共演されていました。

■関連記事■べっぴんさん坂東長太郎(すみれの伯父)は本田博太郎!実在モデルは?

 

おそらくこの二人の共演作品は多いです。

 

昔から付き合いのある俳優さんとの
共演って若い頃の話も弾みそうですね♪

 

私も「べっぴんさん」への出演で
宮田さんのことは覚えたので、
これからはドラマで発見したら
その役柄に注目したいと思います♪

 

べっぴんさんではすみれとゆりの
養育係としての出演です。

 

朝ドラなので結構目立ちそう!

 

女中頭といえば「あさが来た」のかの

 

楠見薫さんの「ほんにほんに〜」という
あの演技が懐かしいですね!

 

宮田さんも決まったセリフが
あるんでしょうか?

 

楽しみに見たいと思います!