べっぴんさんですみれの
女学校時代の友人
田坂君枝(たさかきみえ)を演じるのは
土村芳(つちむらかほ)さん!
なんか、とと姉ちゃんでいうと
まりこ役の相楽樹さんに
どこか雰囲気が似ているような?
今回の朝ドラで注目度の高い
女優さんだと思います!
また、そんな土村さんが演じる
君枝の実在モデルは村井ミヨ子さん。
そう、ファミリア創業者の一人です。
ドラマでは同級生ですが、
実際の二人は「犬」繋がり。
今回は村井ミヨ子さんと
土村芳さんについて、
私の見解も含めながらご紹介します。
病弱だった村井ミヨ子
ファミリア創業メンバーの4人。
この中で一番右側にいる
可愛らしい女性が村井ミヨ子です。
旧姓は中井で、父親は
日綿実業(後のニチメン、
現在の総合商社・双日)の
東京支店長・中井栄三郎。
ミヨ子は1923年(大正12年)に
東京で生まれました。
「べっぴんさん」では幼い頃から
病弱だったというエピソードがありますが、
実際、モデルとなったミヨ子も
仮死状態・未熟児として生まれた
ため発育が遅れており病弱だったそう。
ちょうどその頃商社マンである
父親の海外転勤が決まりました。
両親はミヨ子の体調を心配し、
看護婦を連れてミヨ子が1歳のときに
ビルマ(現在のミャンマー)に赴任しています。
その後インドに異動し、
物心着くまでミヨ子はインドで過ごしました。
広い庭のある大きな邸宅で、
インド人のボーイまでいる
優雅な生活を送っていたそうです。
ちょっと、憧れますw
小学校入学のため帰国したミヨ子は、
日本に残っていた兄姉と母親と共に
兵庫県芦屋市で暮らし始めました。
その後惇子と出会うのは、
ミヨ子が成人する前です。
惇子とミヨ子の出会いは?
二人が出会ったのは惇子が
通夫と結婚した後のこと。
べっぴんさんでは同級生と
なっていますが、実際には
全く違う出会いをしています。
それはまだミヨ子が独身の頃。
二人は1941年(昭和16年)に出会いました。
ミヨ子は洋裁学校に通う道すがら、
犬を散歩させながら仲睦まじく
歩く坂野夫妻をよく目にしていました。
全く話したこともないけれど
素敵な夫婦だと思って
ミヨ子は見ていたといいます。
知らない人からも憧れられる
夫婦って、羨ましいですねw
どれだけ坂野夫妻は
夫婦仲が良かったんだ・・・!
そんなある日、ミヨ子に気がついた
通夫が話しかけてきたそう。
「あなた、犬を飼いませんか?」
犬!?!?!?
聞けば飼い犬が子供を産んだので
その貰い手を探しているとか。
犬好きだったミヨ子は
憧れの坂野夫妻からの申し出を
断ることはしませんでした。
そして「犬」をきっかけに
坂野夫妻との長い付き合いが
始まったのです。
なんだか可愛らしいエピソードですね。
ミヨ子は洋裁学校の帰りに
坂野家を訪れ、惇子と話して帰るのが
だんだん習慣になっていったよう。
惇子は5歳下のミヨ子を
妹のように可愛く思っていたようです。
ミヨ子はその後陸軍中尉だった
村井完一に嫁ぎました。
■関連記事■べっぴんさん君枝の夫村田昭一のモデルは村井完一?平岡祐太が熱演!
結婚後も惇子に手芸を習うため
週に1度は坂野家に通い、
惇子の娘・光子と共に
惇子のことを「おかあちゃま」
と呼んでいたのだそう。
犬好きなミヨ子ですが、
ミヨ子自身が仔犬っぽく可愛かったようですねw
その後ファミリアの企業に誘われ
ミヨ子は惇子を手伝います。
夫の完一からは無理せずほどほどに
ということで了承をもらいました。
ミヨ子はその後ファミリアで
手編み部門の基礎を築き、
ファミリアの常務取締役も務めています。
演じるのは土村芳!
土村芳さんは1990年生まれ、
現在25歳の女優さんです。
所属事務所はヒラタオフィス。
宮崎あおいさんや多部未華子さん
などが所属されているところですね。
土村芳さんは失礼ながら
知らないなぁと思って出演作を
調べてみると、結構これから!って感じ。
これまでドラマや映画に多数
出演していますが、あまり
目立つ役柄ではなかったようです。
それが今回「べっぴんさん」で
ファミリアの創業メンバーとなる
レギュラー出演!
そして今年10月に公開の映画
「何者」にも出演されています。
私のイメージでは「とと姉ちゃん」で
まりこ役の相楽樹さんが注目されたように、
土村さんも注目度が高まるのかと。
今後の活躍に期待ですね!