べっぴんさんキアリスの意味やモデルは?ファミリア創業メンバーを紹介

いよいよ2016年後期の朝ドラ
「べっぴんさん」が始まります。

 

このドラマはヒロインすみれの
実在モデルである坂野惇子さんと
その周りの人物を元に、
脚本家の渡辺千穂さんが
オリジナルで書き上げたものです。

 

だいたいの登場人物は
実在モデルに忠実なんですが、
ちょこちょこっと違う部分も
あるのでそれを知るのも面白いですね。

 

ファミリアの名前が何になるのだろう
と思っていたら「キアリス」でした。

 

なんだか綺麗な名前。

 

どんな意味が込められているんでしょう。

 

今回は「キアリス」について
私の見解も含めながら語りたいと思います。

 

スポンサードリンク

 

キアリスの意味やモデルは?

べっぴんさんですみれが
創業する会社「キアリス」とは
ご存知の通り「ファミリア」です。

 

では、「キアリス」にはどのような
意味が込められているのでしょうか。

 

調べてみると、「キアリス」を指す
言葉は見つからないのですが、閃きました!!

 

「キアリス」の創業メンバーの4人の名前。

 

「きみえ」「あけみ」「りょうこ」「すみれ」。

 

頭文字をとったら「キアリス」ですよね?w

 

意外と単純?w

 

もっと変に並べ替えると「スキアリ!」とかできるんだけどw

 

私は、最初はフランス語が
絡んでいるのかと思っていました。

 

なぜならすみれのモデルである
坂野惇子さんに関する書籍に、
昔フランス語教師に教えてもらった言葉
「ファミリア」が、会社の名前の
由来となったと書いてあったからです。

 

子供と母親、家族を象徴する
ような言葉を考えていたときに
坂野惇子さんは「ファミリア」という
言葉が浮かんだのだそう。

 

「フランス語では家族のことを
ファミリアと言うのよ」と教えてもらった
この優しい語感が耳に残っていたんだとか。

 

ちなみに、コメントでご指摘いただきましたが
ファミリアとは正しくはイタリア語と
スペイン語で「家族」を意味する言葉なんだそうです。

 

フランス語で「家族」は「ファミーユ」だそう。

 

坂野惇子さんの記憶違いでしょうか?

 

ファミーユからファミリアという
言葉を思い浮かべたのかもしれませんね。

 

英単語の7割はフランス語由来だそうですし、
英語でファミリアは「より親しい、家族的、
親友」といった意味があるようなので、
こちらの意味も含めてファミリアにしたのかと思います。

 

なのでドラマでの「キアリス」にも
頭文字だけでなくもっと
深い意味があるのかもしれない・・・
と、思ったらそこまでないようでしたw

 

すみれ、単純すぎてかわいいなw

 

ちなみに最初、フランスにある
「サンキリアス聖堂」と絡みが
あるのかと思っていましたが、
よく見たら「キアリス」でなく
こちらは「キリアス」でした・・・w

 

ご指摘くださった方ありがとうございます。

 

他にも四葉のクローバーの意味
「勇気、愛情、信頼、希望」を
フランス語に変換してみたりと
いろいろ考えてみましたが、
それらしきワードにはならず・・・。

 

やっぱり4人の名前の頭文字だけで
「キアリス」と決まったようですね。

 

ちなみに、朝ドラ「べっぴんさん」の
「べっぴん」の意味はどうでしょう。

 

これは、「特別に良い品物」という
意味が一番近いように思いました。

 

本来、「別品」は品物だけを指す
言葉だったそうですが、
次第に優れた人物のことも
指すようになっていったのだそう。

 

江戸時代の歌舞伎脚本などでも
「別品」が使われるようになり、
女性だけでなく男性にも用いられていました。

 

やがて女性の容姿のみを指すように
なると、高貴な女性を示す「嬪」の字が
当てられるようになったといいます。

 

朝ドラ「べっぴんさん」では
「特別に良い品物」という意味と
「優れた美しい女性」という意味の
どちらも含まれているように思います。

 

美しいとは容姿だけでなくその心。

 

苦しい時代でありながらも
思いやりの心を忘れず
良いものを届けようと努力した
女性たちの生き様は、まさに
「べっぴんさん」という言葉がぴったりですね。

 

ファミリアの創業メンバーは?

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%9f%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%80%80%e5%89%b5%e6%a5%ad%e8%80%85%e3%80%80%e7%94%bb%e5%83%8f

ファミリアの創業メンバーは、
この写真で左から順に坂野惇子さん
田村光子さん田村枝津子(江つ子)さん
村井ミヨ子さんの4人です。

 

それぞれの詳細については
こちらの記事をご覧ください。

 

%e3%81%b9%e3%81%a3%e3%81%b4%e3%82%93%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%e8%8a%b3%e6%a0%b9%e4%ba%ac%e5%ad%90%e3%80%80%e7%94%bb%e5%83%8f

■関連記事■坂野惇子(ばんのあつこ)の生涯と夫や娘について!病気や死因も

 

%e3%81%b9%e3%81%a3%e3%81%b4%e3%82%93%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%e7%99%be%e7%94%b0%e5%a4%8f%e8%8f%9c%e5%ad%90%e3%80%80%e7%94%bb%e5%83%8f

■関連記事■べっぴんさん多田良子のモデルは田村枝津子!百田夏菜子が熱演!

 

%e3%81%b9%e3%81%a3%e3%81%b4%e3%82%93%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%e5%9c%9f%e6%9d%91%e8%8a%b3%e3%80%80%e7%94%bb%e5%83%8f

■関連記事■べっぴんさん田坂君枝(きみえ)のモデルは村井ミヨ子!土村芳が熱演!

 

3人は実在モデルに近いのですが、
ドラマではここに谷村美月さんが
演じる小野明美というメンバーが加わっています。

 

経歴からすると小野明美は
ファミリアのベビーコンサルタント
であった大ヶ瀬久子さん
モデルと思われますが、
今回はドラマの最初から
メンバーに加わっているようです。

%e3%81%b9%e3%81%a3%e3%81%b4%e3%82%93%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%e8%b0%b7%e6%9d%91%e7%be%8e%e6%9c%88%e3%80%80%e7%94%bb%e5%83%8f

■関連記事■べっぴんさん小野明美(あけみ)のモデルは大ヶ瀬久子!ベビーナースとは?

 

このあたりはドラマオリジナルのようですね。

 

本当は田村枝津子さんの義姉である
田村光子さんが創業メンバーなのですが、
小野明美というキャラクターが
惇子たちにどんな影響を与える
存在なのか楽しみにしています。

 

実在モデルを元に大胆に
内容を再構築し、オリジナル
ドラマとして放送されるべっぴんさん。

 

脚本家・渡辺千穂さん
腕の見せどころですね。

 

渡辺さんの過去作品の評判は
イマイチなようですが、
今回は是非ヒット作となるよう
面白い展開を期待しています。

 

渡辺千穂さんについては
こちらの記事もご覧ください。

 

■関連記事■べっぴんさんの脚本家は渡辺千穂!評判や過去作品の視聴率をチェック!

 

また気になったことがあれば
いろいろ書いていきたいと思います♪