ナスチャんのメイドカフェの場所はどこ?年齢や彼氏も気になる!

こんにちは!はづきちです!

 

最近気になる人ができました!

 

それは、2016年9月の東京ゲームショウで
注目されたロシア人コスプレイヤーのナスチャん。

 

アニメ「ガールズ&パンツァー」の
人気キャラクター・カチューシャに扮し
そのあまりの可愛さに話題になっています。

 

そんなナスチャんが日本で生活を
続けるためにメイドカフェを
オープンさせるとかなんとか。

 

これは行きたい!!ですよね。

 

今回はナスチャんのお店の名前や
場所情報などご紹介したいと思います♪

 

スポンサードリンク

 

ナスチャんのお店の場所はどこ?

%e3%83%8a%e3%82%b9%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%93%e3%80%80%e7%94%bb%e5%83%8f

 

ナスチャんが始めるメイドカフェの名前、
それは「ItaCafe」

 

イタリアン・・・を想像しましたが
お店のメニューはロシア料理。

 

ボルシチやピロシキなど
ロシアの伝統的な料理が楽しめます。

 

そして働いているメイドさんも
全員ロシア美人!!

 

・・・の、オタクだそうですw

 

そんなItaCafeの住所は
東京都新宿区早稲田町67早稲田クローバービル1

 

地図ではココ!

東京地下鉄(東京メトロ)東西線
早稲田駅徒歩30秒!

 

なぜ秋葉原じゃないんだ・・・!!
という声が聞こえてきそうですが、
駅近でとても良い立地ですね。

 

早稲田大学が近いので
早稲田生の憩いの場になるかもしれませんw

 

ロシア語を勉強したい
真面目な学生さんたちが
常連さんとかになりそうな予感w

 

クラウドファンディングでは
メイド先生によるロシア語の個人レッスン
なども企画していたようなので、
メイドカフェとしての利用だけでなく
ロシアについて知りたい方にとっても
かなり重宝されるお店になりそうですね。

 

お店のオープンは2016年10月17日(月)

 

営業時間はこちら。

 

《平日》
Cafe time 08:00~22:00
Maid time 15:00~20:00
(限定数量のお料理のご提供は17:00から、ラストオーダーは19:00です)

《休日》
Cafe time 08:00~22:00
Maid time 10:00~21:00
(限定数量のお料理のご提供は12:00から、ラストオーダーは19:00です)

 

駐日ロシア連邦大使館も
応援しているナスチャんのメイドカフェ。

 

 

行った方はその可愛さに魅了されているよう。

 

 

 

 

 

かなり賑わっているようですね。

 

接客や料理の面ではまだまだ
改善する必要がありそうですが、
ナスチャんさえ見れたらいいという
方も多いようです。

 

すでに予約で埋まっている時間も
あるようなので、詳しくはお店のHPをご覧ください。

 

お店のHPはコチラ→http://www.itacafe.com

 

ナスチャんとは?

%e3%83%8a%e3%82%b9%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%93%e3%80%80%e7%94%bb%e5%83%8f

ナスチャんは日本語の勉強と
コスプレが大好きなロシア人。

 

日本に居続けたいという思いから
今回のメイドカフェオープンを決意しました。

 

そしてクラウドファンディングで
資金提供を募ると、
目標金額20万円に対し集まったのは
なんと総額3,203,000円!!!

 

これにはびっくりですが、
このお金はもちろん全て
お店の運営に使われます。

 

オリジナルメイド服の製作など
既に取り掛かっているようなので、
今後グッズ販売などもあるかもですね。

 

ちなみにナスチャんは料理の素人。

 

今から頑張る!という感じみたいでしたw

 

 

ですが全くできないわけではないので
お店に行く人は彼女の手料理を
食べに行く感覚でしょう。

 

心を込めて作られた料理と
おもてなしにファンが増えそうです。

 

そして調べながら思ったのですが、
いったいこの子何歳なんだ・・・!?!?w

 

調べてみると、年齢は非公表ですが
20代前半ということはニュースサイトで
明かされていました。

 

そう言われてみれば20歳は
超えてるかなという印象ですよね。

 

自力で来日してますし。

 

ちなみにコスプレイヤーの
平均年齢は24歳くらいだそうなので、
ナスチャんもそれくらいかな?

 

ナスチャんはモスクワの大学で
経済学を学んでいて、卒業後は
銀行に勤めていたのだとか!

 

失礼ながら今回のカフェオープンは
ノリでやったのかと思っていましたが、
先のことも結構きちんと考えていそうですね。

 

現在、ナスチャんは日本語学校に通いながら
お店のオープン準備中。

 

既に流暢な日本語を話しているので
今後更に上達していきそうです。

 

ナスチャんが初めて日本に来たのは4年前。

アニメを見て日本に行きたいと思い、
母親と友人と旅行で秋葉原などを訪れたそう。

 

それからどんどん日本にハマり、
今では永住を希望しています。

 

ここ数年でコスプレイヤーは職業として
かなり受け入れられていますよね。

 

中にはえなこさんのように
年収1000万クラスの方もいるので
人気が出れば稼げるイメージもついてきました。

 

ですがコスプレ衣装の製作など
かなりお金がかかるのも事実。

 

このあたりに苦労しながら
掛け持ちバイトでやりくりしている
人も多いようです。

 

ナスチャんの場合はこれから
お店の運営を軌道に乗せて
頑張っていこうというところでしょう。

 

単純労働では就労ビザの取得は
なかなか難しいそうです。

 

ちなみに彼氏の存在などは明かされていません。

 

また、小柄なので身長も気になりますが、
本人からは公表していないようでした。

 

150cmくらいかな?

 

TwitterなどのSNSもコスプレの話題や
お店の話題が主なので、プライベートに
関してはまだ謎が多いナスチャんです。

 

ひとまず、お店に行ってみたいですね。

 

メイドカフェの雰囲気を楽しむもよし、
ロシアの伝統料理を楽しむのもよし、
ロシア人美女との会話を楽しむのもよし、
ロシア語を覚え会話を楽しむのもよし。

 

是非、お近くにお住いの方は行ってみてくださいね!