「究極の男は誰だ!?
最強スポーツ男子頂上決戦2016」
に出演するボイメンのタムタムこと
田村侑久(たむらゆきひさ)さん。
サラリーマンから転身してアイドル
という経歴をお持ちのイケメンです!
そんなアイドルがスポ男にチャレンジ!
見た目は華奢な印象ですが、
その実力はいかほどなんでしょう?
彼女や熱愛の噂も気になりますね。
今回は田村侑久さんについて
ご紹介したいと思います♪
田村侑久のプロフィール
名前:田村侑久(たむらゆきひさ)
生年月日:1990年10月17日
出身地:愛知県
血液型:O型
身長:176cm
所属事務所:フォーチュンエンターテイメント
2010年に結成された
東海エリア出身・在住のメンバーで
構成されたイケメンユニット、
BOYS AND MEN(ボーイズ・アンド・メン)
略して「ボイメン(BM)」。
田村さんのテーマカラーは青。
一期生の中で一番最後に加入した
田村さんは、なんとそれまで
大手製造会社でサラリーマン
として働いていました。
ですが芸能界に入る夢を諦めきれず
ボイメンのオーディションにチャレンジ。
現在はメンバーの中でも中心核として
人気を誇り、派生ユニットの
YanKee5にも所属しています。
性格や彼女について
田村さんはボイメンランキングで
1位に輝くほどの人気ぶりです。
その魅力は田村さんのユーモアセンス。
手品が得意だという田村さんは
とにかく人を笑わせるのが大好き。
ファンとの交流でも変顔を忘れず、
相手の緊張感を解くのが上手です。
私の友人にマジシャンがいますが、
不思議なことにマジックって
どんな人とも仲良くなれるきっかけ
になるのでコミュニケーションに
とても役立つんですよね。
手品とマジックの違いには
諸説あるようなので触れませんが、
「え?なんで?どうしたの?」と
相手が興味を持つようなことを
簡単にやってのけてしまうので
その場の空気を持って行ってしまうんです。
マジックは企業の社長さんなど
経営者の方がされる場合が多く、
今ではコミュニケーションから
医療分野にまで広がっていて
認知症にも良いと言われているようですよ。
なのできっと田村さんは
おじいちゃんおばあちゃん含め
どんな世代の方にもモテる人だと思います。
田村さんはイケメンですが、
正直メンバーの中ではイケメン枠では
ないような気がしますよねw
それでも自分を飾らず等身大で
相手に接し、人が興味を持つことを
自然とやってのけてしまうので
ファンの心を掴んで放さないようです。
就活時代も勉強を全くせずに
面接だけ気合を入れて臨んだ
そうですが、見事採用。
その後採用した人事の方から
「お前勉強してないやろ!笑」と
言われながらも面接はA判定で
その人柄が気に入られたようですね。
そんな田村さん、絶対彼女が
いるでしょー!と思って調べてみると・・・
なんと2014頃、ボイメンの
Twitter企画に彼女が参加
していたという噂が・・・!!
信ぴょう性がないので断言は
できませんが、ファンとの距離が
近いイベントであれば彼女が
現場にいたとしてもおかしくないでしょう。
現在はグループとしての知名度も
どんどん上がってきているので、
あまり軽率な行動はとれないように思います。
このときの彼女と噂された方と
どうなっているかはわかりませんが、
ファンの多い田村さんだけに
彼女になる方は周りからの
妬み嫉み嫉妬が大変そうですw
田村さんはドラマ「白鳥麗子でございます」
にも出演しているのでこのときの
ファンも多いでしょうね。
なんかジャニーズの嵐だと
相葉くんのような雰囲気もありますね。
系統が似てるかも?
更に今回のスポ男出演でも
ファンが増えそうなので、
ライバルはどんどん増えていきますねw
筋肉画像をチェック
さてさて、スポ男といえば筋肉!
も気になるところです。
探してみると、こんな画像を発見☆
田村さんと、お隣は同じくボイメン
メンバーの辻本達規さんですね。
これ、ちょうど1年前くらいの
ようですが、田村さん辻本さんに
負けとるよ、細くて白いよ〜!
他にもボイメンメンバーの中には
田中俊介さんという筋肉にこだわり
がある男がいるようで、彼らに比べると
田村さんはやっぱり笑い担当かもw
田中さんは「僕はメンバーの中で、
腕二頭筋と三角筋の形が一番綺麗です!
彫刻のような筋肉を目指しています!」
というような人なのでw
そんな筋肉担当がいるので、
田村さんは自分で
「ポジションは“カワイイ系”」
だと言っています。
そして周りから冷ややかな
視線を送られ・・・笑いを誘うって
さすがですねw
スポ男ではどんな勇姿を
見せてくれるのでしょうか。
ライバルには同じく東海のアイドル
マジプリの平野泰新さんも出場しています。
■関連記事■平野泰新(たいしん)の彼女や筋肉をチェック!出身高校や大学は?
いつもは周りを笑かしてばかりの
田村さんですが、今回はいつにも増して
真剣な表情が見られそうですね。
応援しています☆