こじょうちゃんの意味は?べっぴんさんで潔がすみれをそう呼ぶ理由

「べっぴんさん」も2週目に入りましたが、
これまでの朝ドラとは違う展開の速さに
驚いている人も多いのではないでしょうか。

 

3週目、4週目と今後も
時代の移り変わりが早いので、
目が離せなくなりそうな予感です。

 

さて、今日は「べっぴんさん」で
ずーっと気になっていたことについて
書きたいと思います。

 

それは、潔がすみれお嬢様のことを
「こじょうちゃん」と呼んでいること。

 

好きな人を姉のゆりに奪われ?w
すみれの初恋は終わりましたね。

 

すみれは潔の義妹となりましたが、
今後二人はどのように関わっていくのでしょう。

 

まさか昼ドラ的な展開に・・・!?w
なんてありえないですが、
今回は「こじょうちゃん」について
私の見解を語りたいと思います。

 

スポンサードリンク

 

こじょうちゃんの意味は?

そもそも、「こじょうちゃん」って
呼び方はあるんでしょうか。

 

おそらく漢字にすると「小嬢ちゃん」

 

小さいお嬢さんということですね。

 

調べてみると、「小嬢ちゃん」は
辞書には載っていませんでした。

 

「お嬢ちゃん」は辞書で調べると
「まだ幼い女の子を呼ぶ語」と出てきます。

 

「嬢ちゃん」になると「若い女性に対する
(目上の立場からの、時に見下しの入った)愛称」
となるのでちょっと嫌味がかってるw

 

「べっぴんさん」で潔がすみれを
「こじょうちゃん」と呼ぶのは、彼女を
妹のように思っているからだと思います。

 

%e3%81%b9%e3%81%a3%e3%81%b4%e3%82%93%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%e3%81%99%e3%81%bf%e3%82%8c%e3%80%80%e6%bd%94%e3%80%80%e7%94%bb%e5%83%8f

 

お嬢様育ちのすみれですが、
幼馴染として可愛がってきたので
「お嬢様」と呼ぶのは何か違うように
感じているのでしょう。

 

潔とすみれの年齢差は?

ドラマの設定では
潔とすみれの年齢差は8歳です。

 

すみれが9歳のときに潔は17歳。

 

姉のゆりは12歳なので、
潔との年齢差は5歳です。

 

ゆりはしっかりもので
すみれとは違いはっきりした性格。

 

幼い頃から坂東家を継ぐために
強い意志を持って育ってきました。

 

まだ幼いすみれとは違って
潔はゆりの将来の相談に乗る
ことも多く、彼女のことを
「ゆりさん」や「ゆりお嬢様」と呼んでいます。

 

それは立場をわきまえていること、
ゆりに対して尊敬の気持ちがある
ことがうかがえますね。

 

年齢も5歳差なので、
ゆりのことはさすがに「こじょうちゃん」
とは呼べませんよねw

 

潔は自分が25歳になっても
女学校に通う17歳のすみれを
「こじょうちゃん」と呼んでいます。

 

%e3%81%b9%e3%81%a3%e3%81%b4%e3%82%93%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%e3%81%99%e3%81%bf%e3%82%8c%e3%80%80%e6%bd%94%e3%80%80%e7%94%bb%e5%83%8f

 

ゆりお嬢様の妹のすみれ、
小さい方のお嬢様で
「こじょうちゃん」と呼ぶことで、
潔がすみれを昔から可愛がって
いることが伝わってきました。

 

また、子役時代を演じた
大八木凱斗さんや大人になってからの
高良健吾さんの演技が素晴らしく、
二人には惚れてしまいそうでしたw

 

大八木凱斗さんは数年前まで
まだ幼い印象でしたが、身長も伸びて
だいぶ大人っぽくなっています。

 

%e3%81%b9%e3%81%a3%e3%81%b4%e3%82%93%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%80%e3%81%99%e3%81%bf%e3%82%8c%e3%80%80%e6%bd%94%e3%80%80%e7%94%bb%e5%83%8f

 

高良健吾さんもまた仕事ができて
茶目っ気もある好青年という役がぴったり。

 

すみれには申し訳ないですが、
今後のゆりとの結婚生活を
見ていくのも楽しみです。

 

今後の展開はどうなる?

ここから先はネタバレも含みます。

 

潔とゆりは結婚後、戦争で
離れ離れになってしまいます。

 

すみれは幼馴染の紀夫と結婚。

 

%e3%81%b9%e3%81%a3%e3%81%b4%e3%82%93%e3%81%95%e3%82%93_%e3%81%99%e3%81%bf%e3%82%8c%e3%80%80%e7%b5%90%e5%a9%9a%e5%bc%8f%e3%80%80%e3%83%89%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%80%80%e7%94%bb%e5%83%8f

 

子供を授かりますがその間に
夫が出征するので、
紀夫は自分の子供の性別も
わからないまま戦地に赴くことになるんですね。

 

この辺りはとても切なくなりそう・・・

 

紀夫役の永山絢斗さんは
あまり多くを語らない人ですが、
彼にはそんな役がとても
似合っているように思います。

 

ご本人も普段からそんな感じらしく、
紀夫の役は自分に合っていると
言っていました。

 

永山絢斗さんは今年の夏のドラマ
「重版出来!」に出演していましたが、
あの漫画家・ど下手伯の役も良かったですね〜

 

感情のコントロールが効かなくて
ズバッといらんこと言っちゃう感じw

 

とても面白いお仕事ドラマなので、
是非見てみてくださいね。

 

ちょっと話が逸れましたが、
紀夫が不在の間はやっぱり潔が
すみれの支えになってくれるんです。

 

潔は早くも3週目で帰ってきますw

 

展開が早すぎて後半大丈夫かな?
と思ってしまいますが、潔の出征は
何度かあるようなのでゆりのことが心配ですね。

 

■関連記事■べっぴんさん野上潔(きよし)のモデルは尾上清!レナウン社長の生涯は?

 

潔が帰ってきたときはすみれも人妻。

 

潔はすみれのことをもう
「こじょうちゃん」と呼ばないんだろう
と思うとどこか寂しい気持ちもありますが、
それだけすみれはこれから素敵な女性に
成長していくので見守っていきたいと思います。

 

人妻のすみれに恋する青年も現れるので、
今後の展開も見逃せませんよ!

 

■関連記事■べっぴんさん岩佐栄輔(えいすけ)役は松下優也!潔の友達がイケメン!