知念雄(ちねんゆう)の父親や弟妹がヤバイ!彼女やラグビー経歴も!

こんばんは!はづきちです!最近初めてランニングマシンに乗りましたwいつも加圧トレーニングの後はバイクを漕いでたんですけど、いろいろマシンが増えたようなので試してみようと思って。他にも名前のよくわからないマシンがありましたが、とりあえずランニングマシンから。でも使い方をわかってないと効果も半減しそうですよね。てなわけでネットでいろいろ調べてみたら、筋トレに詳しい人とかのブログがあって。いろんな効果的な走り方があるんですね〜。ためになるなぁ。やっぱり人の経験談って参考になるしありがたいですね。

 

さて、今日気になったのは
私の大好きな日曜朝の番組
「ミライモンスター」に出演する
ラグビーの知念雄選手

 

初めて見た感想、でかっ!!!!!w

 

身長とか体重とか気になりましたw

 

やっぱりラグビー選手って
かなり体格が良いですよねー。

 

ミラモン出演者にしては
おっさんくさい(←ごめんなさいw)
と思ったら年齢は25歳!

 

でもでも、なんとラグビーを始めたのは
2年前で日本代表にスカウトされたって
ラグビー界の原石みたいな存在でした!

 

ニックネームは「チンネン」ですって!

 

そんな知念雄選手、
ご家族もヤバいんですっ・・・!!

 

今回は知念雄選手についてご紹介します♪

 

スポンサードリンク

 

知念雄のプロフィール

知念雄 画像

名前:知念雄(ちねんゆう)
生年月日:1990年11月18日
出身地:沖縄県
身長:184cm
体重:125kg
所属:東芝ブレイブルーパス

 

出身高校や大学は?

身長184cm、体重125kg!!!

 

でかいわけですねー!

 

でもラグビー選手では普通ですよね。

 

なんか顔が濃いなぁと思ったら
沖縄県の出身だったんですね。

 

私の中で沖縄県出身の人って、
まつ毛が濃いイメージ。

 

知念雄選手もフサフサしてそう♪

 

ぱっちりお目目で羨ましいなぁ。

 

知念雄選手の出身高校は
那覇西高校です。

 

そして大学は順天堂大学へ進学しました。

 

なんと、知念雄選手はもともと
ラグビーの選手ではなく
ハンマー投げの選手だったようです。

 

高校時代はハンマー投げで
高校総体と国体で優勝経験があるそうですよ!

 

また、大学時代にも
大学選手権で優勝しています。

 

ということは未来の室伏広治やったん!?

 

なんでラグビー?と思ったら、
22歳のときにラグビー部から
勧誘を受けたからなんだそうです。

 

え?ハンマー投げはもういいん?
と思いましたがそのときは
ハンマー投げのオフシーズン
だったそうで、その期間中の
トレーニングとしてラグビーを
始めたんだとか。

 

投てきの世界では日本トップクラスの
実力を誇っていたという知念雄選手。

 

オリンピックを目指して努力していましたが、
日本代表の座は掴めませんでした。

 

もったいないなとも思いますが、
ハンマー投げのオフシーズンに
大学のラグビー部の練習や試合に
顔を出しているとき、ある人物から
こんなことを言われたそうです。

 

「ラグビーでワールドカップを目指しませんか」

 

こう言ったのは人づてに紹介された
元日本代表フッカーの薫田真広さん

 

その瞬間、知念雄選手は
体に電流が走ったようだったそうです。

 

ラグビーで上を目指そうと決めた知念雄選手は、
順天堂大学大学院を卒業後の2015年、
東芝ブレイブルーパスに加入しました。

 

そして、その年のうちに国内最高峰の
トップリーグで公式戦に出場。

 

2016年に行われた
アジアラグビーチャンピオンシップ
第1戦韓国戦では、先発出場で
日本代表初キャップを獲得しました。

 

ハンマー投げではできなかった夢を
ラグビーで叶えたんですね。

 

まだまだラグビー選手としては
経験が浅いですが、知念雄選手は
元ハンマー投げ選手と言われず
ラグビー選手として活躍していきたい、と。

 

そして、目指すはオリンピック!

 

ラグビー選手の中ではまだまだ若手。

 

これからどんどん成長して、
活躍の場を見せてほしいですね!

 

父親や家族もヤバイ!

知念雄選手のご家族について調べてみました。

 

父親の名前は知念信勝さん

 

なんと、大学時代に円盤投げ日本一に
なった経歴をお持ちの方でした。

 

そんな父親の影響で、知念雄選手は
幼い頃から野球、相撲、バスケットなど、
様々なスポーツをやってきたんだそうです。

 

その父親は、沖縄県立北谷高等学校の
教頭先生をされている(いた?)よう。

 

北谷って「きたたに」じゃなく「ちゃたん」
って読むみたいですよ。

 

さすが沖縄県ですねw

 

これ、知念雄選手のTwitterに
あったんですがほんと難読すぎw

 

 

沖縄県民でも難読なのかw

 

話がそれました、すみません。

 

知念雄選手のご両親共に
体育の先生をされていたそうですよ。

 

父親は円盤投げ、母親は
バスケットボールをされていました。

 

そんな環境で育ったので知念雄選手も
自然とスポーツに親しんだということか。

 

また、知念雄選手には弟さんもいて、
名前は知念豪(ちねんごう)さんといいます。

 

知念豪 画像

現在、ZENRIN陸上競技部に
所属し円盤投げとハンマー投げの
選手として活躍しているようです。

 

弟さんもすごいですね!

 

高校時代はインターハイで4位の成績。

 

大学は父・兄と同じく順天堂大学に進学し、
円盤投げでジュニア日本記録を樹立しています。

 

また、4年生のときにはキャプテンとして
関東インカレ2連覇を達成。

 

ハンマー投げでも3位の成績を残しています。

 

2016年7月に行われたタイオープン
陸上競技選手権大会では円盤投げで優勝。

 

まだまだ伸び盛りの選手なようです。

 

お兄さんもすごいですが、弟さんもすごい!

 

そしてさらにさらに!!!

 

妹さんもいらっしゃるようで、
名前は知念莉子(ちねんりこ)さん

 

知念莉子 画像

円盤投げでインターハイ優勝し、
筑波大学へ進学。

 

現在は大学院に通っているようです。

 

家族全員ヤバい・・・!!

 

あまりのヤバさに日刊スポーツに
知念家の家系図が載ったそうですよ!!

 

3兄妹共に2020年のオリンピックに
向けて頑張っているようですね!

 

彼女や結婚は?

さてさて、気になる彼女の存在。

 

知念雄選手はTwitterをされていますが、
それらしき写真やツイートはありませんでした。

 

おそらくまだご結婚もされていないと思います。

 

今は、オリンピックに向けて
頑張っていますから、
結婚などは2020年以降かもしれませんね。

 

ちなみに知念雄選手のいとこたち。

 

 

みんなごっついwww

 

恵まれた体格と言うべきでしょうか。

 

みんなスポーツしとるんかな?

 

まだまだ気になる知念雄選手とその家族。

 

今後の活躍に期待大ですね!!!