小森谷徹(ひるおび)の嫁や娘について!馬主の年収や自宅をチェック!

こんばんは!はづきちです!今日は100円クレープのお店「MILK」のクレープを久々に買いました!福岡で展開しているようなので他県の方は知らないかもしれないけれど、種類も豊富でちょっとしたお土産とかに喜ばれます。にしてもここのクレープ懐かしいなぁ。100円で安いから、お金がないときによく買ってましたw昔はラップに包んでそのまま売ってあったけど、今はきちんと個包装されてて。お店の成長を感じるwあとで食後のデザートに食べようと思います♪←太る元w

 

さて、今日気になったのは
ひるおびで新聞マイスター
として登場する小森谷徹さん

 

「結婚したら人生劇変!○○の妻たち」
という番組で紹介されるようですが、
なんと、7年前は無職で収入0だった
時期があったそうなんです!!!

 

今ではお昼の顔となり、私は時々
恵さんと小森谷さんどっちがどっちの声か
わからなくなるときがありますw

 

それくらいひるおびファミリーとして
馴染んでいる小森谷徹さんに、
そんな時代があったなんて信じられませんね。

 

そしてその小森谷徹さんを
救ったのは年上の妻だそうで。

 

その奥さんの「神対応」というのが気になります。

 

今回は、小森谷徹さんのご家族や
私生活をメインに語りたいと思います♪

 

スポンサードリンク

 

小森谷徹のプロフィール

小森谷徹 画像

名前:小森谷徹(こもりやとおる)
生年月日:1965年8月11日
出身地:群馬県桐生市
出身高校:群馬県立桐生高等学校
出身大学:日本大学芸術学部演劇学科
所属事務所:ノット・コミュニケーションズ

 

嫁や娘について

小森谷徹さんは奥さんと娘さんの3人家族。

 

奥さんの名前は清栄(きよえ)さんというそうです。

 

小森谷徹 妻 画像 

 

奥さんと出会ったのは2004年
だそうなので今から12年前ですね。

 

当時広告代理店に勤めていた
という奥さんと仕事の打ち上げで
出会ったのだそう。

 

奥さんの情報についてはとても少ないですが、
現在、広告代理店の経営と神楽坂で
カフェを経営している女社長!

 

奥さん、意志の強そうな方でした。

 

そんな奥さんの小森谷徹さんに対する神対応とは、
「何も言わない」こと!

 

仕事を失い無収入になた小森谷徹さんに対し、
無関心と思えるほどに何も言わず、
「早く仕事を見つけてきて」なんて
ことは一切言わなかったそうです。

 

このとき娘さんはお受験真っ最中だった
そうですが、それでも何も言わなかった
という奥さんはやっぱりスバラシイ!

 

これ、普通なら言いたくなっちゃいますが
ここで言わないのが本当に素敵です。

 

小森谷徹さんも、お尻を叩かれて
動くタイプではないのでこの無関心が
まさに神対応だったと言っていました。

 

奥さんも、どうするの?と言って
すぐ仕事が見つかるなら
毎日言うけど、
自分の精一杯で頑張っている人に
そんなことは言えない」と言っていました。

 

その結果、小森谷徹さんは半年後に
「ひるおび」の仕事をもらい復活を遂げました。

 

ちなみに奥さんはテレビで
小森谷徹さんのことを
「新聞好きのナルシスト」
公言しているらしいですw

 

確かに小森谷徹さんを見ていると、
ポーズの決め方にこだわるところなんか
ナルシストなんだろうなーって
思うことがありますよねw

 

でも、そんなことを言いながらも
小森谷徹さんのことをちゃんと見守っているんですよ。

 

テレビに出演しているときは
一切番組を見ないそうですが、
出演番組は欠かさず録画しているそうです。

 

「ひるおび」も毎日録画。

 

昔のリポーター時代から撮りためているんだとか。

 

今後、また何かの役に立つことも
あるかもしれないから、と。

 

小森谷徹さんには一切そんなことを
言わず奥さんが続けているだけだそうですが、
こういうところがまさに神対応ですね!

 

小森谷徹さんが収入0になったのは、
「ひるおび」の前に出演していた
「ピンポン」という番組が終了したとき。

 

ですがその半年後の2009年
7月後半から「ひるおび」の
新聞コーナーでレギュラー出演して
それからもう7年。

 

7年間もレギュラー出演を続け、
今では新聞マイスターとして
世間に認知されてますよね。

 

この裏には、無関心を装う
奥さんの支えがあったんですね。

 

ちなみに番組では娘さんも登場しましたが、
プライバシー保護のため顔にモザイクがかかっていました。

 

馬主の年収や所有物をチェック!

小森谷徹さん、実は馬主さんだそうで。

 

肩書きは、タレント、リポーター、俳優、
ニュースキャスター、ラジオパーソナリティ、
などマルチにこなしている感じですが、
ここに「馬主」も加わるんですかw

 

なんと、大井競馬場所属の競走馬を
数頭所有しているそうです。

 

数頭って何頭か気になるw

 

その辺詳しくテレビで教えてほしいですね!

 

ちなみに肩書きはもう一つ、
仕事もお父さんも頑張る
「スーパーダディー協会の理事」
というのもありましたw

 

小森谷徹さん、結構謎ですw

 

さてさて、馬主の話に戻すと
きっかけは奥様?になるのかは不明ですが、
小森谷徹さんは10年以上東京シティ競馬
中継の司会進行役をされていました。

 

2007年3月にこちらは引退
されていますが、大井競馬場所属の
騎手さんや調教師さんと
深く交友関係にあるようです。

 

この辺りの経験や人脈を生かして
馬主になったんでしょうか。

 

というか、そもそも簡単に馬主に
なれるものなのか?という素朴な疑問。

 

調べてみると、いろいろ条件があるようですね。

 

馬主の種類には個人馬主、組合馬主、
法人馬主とあるようです。

 

小森谷徹さんは個人馬主なのかな?
と思うのでそのていで書いていきますが、
個人馬主は過去2ヵ年1,700万円以上の
所得があり、7,500万円以上の資産
(預貯金・不動産・有価証券など)を
持っていないとなれないんだそうです。

 

そして、書類審査を経て可決されたら
馬主登録→馬の購入(セリなど)→馬名登録
→競走馬登録・服色登録→愛馬デビュー
という流れになるそうですよ。

 

ということは、馬主になろうと決めた時点で
小森谷徹さんはそれだけの収入、
資産があったということになりますよね。

 

キャスター時代にどれくらい
稼いでいたのかはわかりませんが、
現在の小森谷徹さんのギャラって
噂では結構安いんだそうです。

 

なので新聞マイスターとしての
活動は、趣味を仕事に・・・
というのが近いのかもしれません。

 

キャスター時代に2000万円
くらいは稼いでいたのかもしれませんね。

 

んで不動産でも持ってたのかな?

 

というか馬主歴が気になりますね。

 

一体どの時点で馬主になったんでしょう。

 

やっぱりひるおびのレギュラーが
決まった後でしょうか?

 

 

噂によれば、現在の収入は
ほとんどテレビの仕事以外で
がっぽり儲けているそうで!

 

それって、馬さんのおかげですよねw

 

その結果として、小森谷徹さんは
シェビーバン、ポルシェボクスター、
ポルシェ911カレラ4S(996型)など
複数の高級外車を所有しているのだそう!!

 

ポルシェ好きで有名だそうですね。

 

ポルシェは一度だけ乗せてもらった
ことがありますが、乗ってみると
やっぱりカッコよくて自分も欲しいな
と憧れた時期がありました。

 

その時乗せてくれたのが
尊敬する女性経営者の方で、
仕事ができてカッコよくて
彼女の持ちものにも憧れてたんですよね。

 

今になってみると車なんて
もう乗りません!!というほど
私はペーパードライバーだし
車のことはよくわからないんですがw

 

しかもポルシェは乗ってて振動が
すごかったので、私は大人しい
ベンツの方が好きかなw

 

まぁ、車好きにしかわからない
ポルシェの良さというのがあるのでしょう。

 

この辺は男性に聞くと
好きな方は延々と語ってくれますよねw

 

小森谷徹さんもそんな方
なんだろうなと思いますw

 

また、ご自宅は東京神楽坂にある
3階建ての一軒家だそう。

 

写真は見つけられませんでしたが、
20帖のリビングに趣味のサーフボードや
自転車が置いてある小森谷徹さん
専用の趣味部屋があるそうですよ!

 

めっちゃ贅沢!!!

 

私も自分のものづくりのための
アトリエがほしい!!!

 

さらにさらに、10帖のベッドルームに
一面芝生のルーフバルコニーなどなど、
総床面積は130㎡の豪邸だそう。

 

なんか・・・羨ましさから
番組を見てムカついてきそうですw

 

こんな感じで見ていくと、
小森谷徹さんって結構稼いでますよね。

 

がっぽり儲けてますよね。

 

年収、その年で儲けは変わって
くると思いますが、噂では
4000万円くらいじゃないかと
言われているようです。

 

でも、もうちょっと稼いでいるような気が・・・

 

確率的にはリスクもあるので
赤字も考えられますが、
競馬論について詳しい方は
このように言っています。

 

競馬を知らない人がたまに「馬は道楽でやっているから、損をして当たり前だ」という人がいるが、それは違う。損ばかりしている人は、みんな馬主をやめている。長く馬主を続けているのは、ほとんど収支がプラスになっている人ばかりだ」

※森秀行「最強の競馬論」より抜粋

 

小森谷徹さんも収支がプラスで
安定して稼いでいらっしゃるのかもしれませんね。

 

今回の番組では馬主のことや
車や自宅については
全く触れられていませんでしたが、
今後この辺りも見せてほしいですねー

 

馬主生活、気になります!!