べっぴんさん栄輔ロス!消えたえいすけのその後と再出演について!

こんばんは!はづきちです!秋はなんでこんなにも食欲と物欲が増すのでしょうかw(もう冬かw)食欲もありすぎるし物欲もありすぎるし、いろいろ止まらなーい!!!洋服って冬物が一番好きです。私の好きな、深みのあるダークな色をたくさん着れるし。夏物で1枚サラッと着るんじゃなくて、重ねてコートやマフラーなんかの小物も組み合わせ次第でいろいろ楽しめるし。ファッションって面倒くさいと思いながらも、冬物好きなんですよね〜。まぁ、言うほどオシャレじゃないしいつもワンパターンなのですがwこの時期私は「カラス」と呼ばれます。オールブラックも構わず着ちゃうので♪今年の冬はどんな黒を買おうかなぁ♪

 

さてさて、最近朝ドラで
ダントツ好きな栄輔さん。

 

イケメン松下優也さんが既婚のすみれに
恋する切ない役を演じていることもあって、
ドラマのストーリーが面白くなっています。

 

さくらが栄輔のことをお父さん
って言ってしまったのには
あちゃーでしたけど・・・

 

紀夫が帰ってきて嬉しいはずなのに、
切ないし胸が苦しいです><

 

そんな栄輔さんが・・・今週で消えてしまいます。

 

そうです、すみれの前から
姿を消してしまうんです。

 

えーーーーーーショック!!!!!

 

栄輔ロスです;;

 

そんな栄輔の今後はどうなるのか、
再出演の可能性などについて
今回は私の見解を書いていきたいと思います。

 

※長くなったので後半に別記事で
栄輔について書いてます。

 

スポンサードリンク

 

栄輔はどこへ!?

紀夫が戦地で消息不明の間、
すみれとさくらやキアリスを支えながら
坂東営業部の再興を手伝ってきた栄輔。

 

亡くした妹をすみれに重ね、
それがいつしか恋心となってしまいました。

 

すみれの娘、さくらに対しても
愛情を注ぎ、父親のように接していましたね。

 

紀夫はもう戻ってこない・・・

 

母子二人を自分が支えていきたいと
栄輔が決心した頃、紀夫は生きて帰ってきました。

 

べっぴんさん 英輔 画像

 

本当に良かった。

 

良かったんだけど・・・;;

 

栄輔サイドからするとタイミング悪しw

 

いやいや、栄輔は優しい心の持ち主なので
紀夫が帰ってこない方が良かった
なんて思ってはいませんよ。

 

ただ、紀夫にとっては自分の
妻と子供に近い謎の男。

 

さくらの成長を知らない自分に対し
お父さんと呼ばれるまで二人を
見てきた栄輔に嫉妬してしまうのもわかります。

 

紀夫も坂東営業部に復帰し、
皆がまとまり始めているところ。

 

もうそろそろすみれの元を
離れないといけないと思った栄輔は
皆の前から姿を消してしまうんですね。

 

それも、すみれにさよならも言わずに。

 

栄輔はどこへ行ってしまったのでしょう。

 

栄輔の今後と再登場の可能性は?

栄輔ロス!にはなりますが、
きっと再登場するものと私は思っています。

 

栄輔が出て行く間際、潔に言った言葉。

 

「一生誰かに仕える人生は嫌なんや」

 

「いつかアニキのおかげで
今があると言えるようになりたいわ」

 

この言葉から、栄輔は自分の生きる道を
探しに出かけたのだと。

 

そして自分の力で何かを成し遂げ
皆の前に姿を現わしてくれるのではないかと。

 

じゃなきゃ、寂しすぎるわw

 

私は最初栄輔は実在モデルが
存在しないと思っていたんですが、
どうやら潔の実在モデルである
尾上清を手伝った石津謙介という
人物が絡んでいるのではないか
という説があるようです。

 

石津謙介は「メンズファッションの神様」
言われ名を残した人物。

 

坂東営業部のモデルである
佐々木営業部(レナウン)勤務を経て
独立し、石津商店を設立します。

 

その後有限会社ヴァンヂャケット
に改組し、男性ファッション
「VAN」ブランドを発表します。

 

尾上清がが女性ファッションを
打ち出しているのに対し、
石津謙介は男性ファッションで攻めたのです。

 

このように活躍した石津謙介を
栄輔のモデルとしているのだとしたら。

 

出会いから考えるといろいろ
食い違うところはありますが、
大成して戻って来る可能性を
考えると栄輔がやってくれるのは
こういうことなのではないかと。

 

しかもメンズファッションの神とか
カッコよすぎじゃないですか!?w

 

そしてそのときには栄輔にも妻子、
大切な家族ができて幸せに
暮らしているのではないかと思います。

 

あくまでも私の予測ですが
栄輔ファンのみなさん、
がっかりする必要はないはず!

 

栄輔が無事に戻って来るのを待ちましょう!

 

追記

栄輔が来年1月から
再登場することが決まりました!!

 

パチパチパチパチ!!!!!

 

「意外な形で栄輔が戻ってきますので、
ご期待いただければと思います」だそうですよ♪

 

年明け3日の特集番組
「お正月だよ!べっぴんさん~キアリス大集合~」
では栄輔再登場の詳細も明かされるそうで!

 

1月からまた楽しみですねー♪♪♪

 

是非、メンズブランド立ち上げてほしー!!

 

追追記(1月14日放送後)

おかえり!おかえり栄輔さん!!

 

でも・・・でも玉井と一緒なんて
怪しい気配しかしない再登場ですw

 

エースの社長って、えーすけの
「えーす」ってことですかね?

 

かなり決まったファッションでしたが
会社のネーミングセンスに
笑ってしまいました(スミマセンw)。

 

いや、でも本当の「エース」という
意味もかけてると思いますよ、一応。

 

キアリスの由来も超単純やったしねw

 

これが予測していた
男性ファッションブランドVAN
と関連付けてなのかは断言はできませんが、
その可能性は高いんじゃないかな?

 

これから栄輔は潔たちと
対立する形で後半の物語に
加わっていくんですね。

 

嬉しいような、寂しいような・・・
栄輔の帰りをみんなで素直に
喜べないような展開になるのかと思います。

 

それでも、高校生になった
さくらとの再会シーン。

 

「気をつけて帰れ」という
栄輔の言葉に前半のシーンを思い出して
じーんときちゃいましたよ。

 

本当は、「大きくなったなぁ、さくら!」
って抱きしめたいはずなのに!!

 

栄輔が潔やすみれたちの元に
戻らない理由、そして彼が本当に
幸せを感じられるようになるのは
最終回あたりになるのかもしれませんね。

 

こういう再登場のさせ方をしたなら、
すんなり元の関係に戻るのも
アレ?って感じになっちゃうし。

 

栄輔の本当の笑顔が見られるのは
まだまだ先になりそうな予感です。

 

ちなみに物語の設定にツッコミ。

 

若者の間で人気の
ファッションブランド「エース」を
龍ちゃんだけが知っていて
他は知らないっていうゆるさw

 

さくらもけんちゃんも真面目だからかな?

 

すみれや潔たちは知ってるんですかね?

 

栄輔と再会する前に、「最近エースって
ブランドが若者の間で流行っとるらしいんや」
ってセリフを潔に言っといてほしい・・・

 

キアリスは子供服だから
仕方ないかもしれないけど、
潔が知らなかったらちょっと
マズイんじゃないでしょうか?

 

ファッション業界にいるなら
流行を知っとかなきゃいけない
んじゃないかと思うので・・・。

 

この辺の細かい設定が
べっぴんさんが面白くないって
叩かれる理由かなぁ?

 

でも、さくらたちが大きくなって
最近面白くなってきた気がしますよ(私は)。

 

玉井との絡みは正直ウザイけど、
栄輔さん帰ってきたしね。

 

また、詳細がわかったら
ドラマを見ながら書いていきたいと思います。

 

■関連記事■べっぴんさんエースのモデルはVANの石津謙介!おかえり栄輔さん!

 

栄輔さんファンは温かい目で
見守っていきましょう〜

 

まだ予約の段階ですが、
物語を先読みしたい方は
ガイドブックを見ると良いですよ。

 

 

ここにえーちゃんのヒミツが
書かれているのかと思うと・・・
気になってたまりません!!!w

 

追記

ガイドブック買っちゃいました〜w

 

その感想はこちらに書いてます。

 

■関連記事■べっぴんさん栄輔の目的は?最終回までのネタバレと感想まとめ