こんにちは!はづきちです!12月に入りましたね!毎年思うけど、師走って早い!12月だけ時間の進み方が違うんじゃないかって思うほどです。そして迫り来る忘年会、新年会の嵐!!結構断ってるつもりなんですが、なんだかんだ飲みの予定が多い気がします。体重コントロールの難しい今月、激太りだけは避けるべく、予定がない日の夜は炭水化物抜きでいこうと思います。ってこれだけじゃ全然痩せられないんですけどね;;
さて、JR東日本の広告で
毎年話題になる「JR SKISKI」の女優。
2016-2017年度は
桜井日奈子さんに決定したようです。
今回のキャッチコピーは「冬が胸にきた。」。
桜井日奈子さん、可愛いですよね〜。
「君が胸にきた。」と思っている
男性も多いのではないでしょうかw
そしてCMのストーリーも良いんですよね〜w
私はそんな桜井日奈子さんが
着ているスキーウェア、そして
スノボウェアが気になりました。
スキーとスノボで違うみたいだけど
どこのブランドだろー?
今回は気になるウェアについて
書いていきたいと思います♪
桜井日奈子着用ウェアのブランドは?
こちらがCM動画です!
胸キュンストーリーってやつですねw
「お前のせいだ」って男性を引っ張ったとき、
不覚にも私がきゅんとしてしまいましたよw
どこのゲレンデかと思ったら、
撮影はわざわざニュージーランドでしたそうです!
いいな〜!冬のNZ行ってみたい!
そして話を戻すと、スキーウェア!
こっちがスノボウェアの画像です。
ボードにまで「JR SKISKI」って書いてる。
凝ってて良いですね♪
ウェアのブランドを探してなかなか
見つからなかったのですが、
心優しい方が教えてくださいました♪
今回のウェアはBURTON(バートン)の
2015−2016年モデル。
THE WHITE COLLECTIONの
TWC Flyer Jacket、柄は
PAINT-BY-NUMBERというものでしたよ!
最初は2017年モデルで探して
いたんですが、CMで必ず新作を
着るというわけではないみたいですね。
過去のウェアもそうですが、
CMではわりと機能性を重視した
ブランドが取り扱われている
ような気がします。
私もバートンのウェア欲しいなぁ。
歴代ヒロインのウェアもチェック!
ひとまず探す材料として、
過去の「JR SKISKI」ヒロインたちが
着用したウェアのブランドを参考に
探してみました。
2012−2013シーズンのモデルは本田翼さん。
このとき着用していたウェアのブランドは
オニール(O’NEILL)のものでした。
2012-2013年モデルだったようです。
というわけで在庫を調べてみましたが、
やはり数年前のモデルなので見当たらず。
フリマサイトなどなら出ている可能性はありますね。
今年のデザインはクールでカッコイイですよ!
でもすでに在庫なしのものもあるので
可愛いウェアは早めに入手しないとですね。
|
2013−2014シーズンのモデルは川口春奈さん。
このとき着用していたウェアのブランドは
ボンファイアー(BONFIRE)のESSENCE JACKET。
こちらも現在在庫はないようです。
芸能人が着ているというだけで
人気も出るでしょうしね。
2014-2015シーズンのモデルは広瀬すずさん。
過去2年に比べるとわりとシンプルなデザイン。
バイカラーの配色が可愛いですね。
このとき着用していたウェアのブランドは
マムート(Mammut)のものでした。
スイスのブランドで、アウトドア関連の
商品を取り扱っているところですよね。
このとき着用していたのも
登山用のウェアですね。
機能性は文句無し!なので
デザインよりも質重視の方は
こういうブランドを選ぶと良いかもしれません。
そして2015−2016シーズンが
Wヒロイン起用で山本舞香さんと平祐奈さんでした。
このときもわりとシンプルなウェアですね。
このとき平祐奈さんが着用していた
ウェアのブランドは
マーモット(marmot)のものでした。
こちらは現在在庫処分価格で
お安くなっているようです。
|
やはりスノーウェアは機能性より
デザイン重視の女性の方が多いんでしょうね〜
というわけで今年桜井日奈子さんが
着用しているウェアは人気が出そうです。
個人的にはスキーウェアの方の
ぼやけた感じのデザインが好み。
私は去年までレンタルウェアを着てて
今年初めてウェアを買ったんですが、
私が選んだのもぼやけた感じのやつw
ちなみに私はシスタージェイの
今年のモデル、ダイヤモンドを
買ってしまいました〜♪
これこれ〜♪
お花柄っぽいやつじゃなくて、
クリスタルっぽいやつです。
|
もーめっちゃ私好みの色合いで可愛いんです。
やっぱり可愛いウェアって
着るだけでテンション上がりますよね♪
試着していつも思うんですが、
レンタルってくっそ可愛くないんですよね。
ゲレンデマジックなんて起こりませんwww
というわけで、今年はスノボに行く
回数が増えるということもあって
上達すべくウェアを購入してしまいました〜♪
「スノボ初心者のくせに
ウェアだけは一人前やね」って
妹から皮肉を言われましたけどw
でも、ウェアを着るだけで
見た目も気持ちも変わるなら大事ー!
まだやっと木の葉もどきが
できるようになった程度なので、
今年はターンができるように
頑張ろうと思います♪♪