ワカマツタダアキの経歴は?食べたくなるスイーツアクセサリー画像

今夜の未来シアターに
スイーツアクセサリーデザイナーの
ワカマツタダアキさんが出演されます。
スイーツをモチーフにした可愛いアクセサリーの数々。
こういうの私大好きなんです♡
気になったので調べてみました☆

スポンサードリンク


ワカマツタダアキ 画像
プロフィール
名前:ワカマツタダアキ
1977年生まれ、東京都出身。

メンズノンノ専属モデルを経て、アクセサリーデザイナー・勢馬一正氏に師事。2002年アクセサリーブランド【Q-pot. 】を立上げる。その後、広告・映像プロデュース、ファッションブランドやアーティスト、映画や企業とのコラボレーション 、パリでの大規模なインスタレーション等、アクセサリーの枠を超えた多岐にわたる活動を展開中。“スウィーツ文化”をつくり出したパイオニアとして、個性溢れる<ポジティブアクセサリー>を世界中で展開し”笑顔の連鎖”を広げ続けている。
※Q-pot. 公式HPより抜粋

ワカマツタダアキ 画像
この可愛らしいアクセサリーをデザインしていたのは…
そう!この人だったのです!
人は見かけによりませんね(←失礼なことを言ってすみません笑)

だって女性らしくて繊細で…
こーんなに可愛いデザインが頭の中に浮かんでくるなんて。
とっても感動しました!

元々はメンズノンノのモデルさんだったんですね。
モデルさんっぽい雰囲気、なんとなくわかる気がします。
ワカマツタダアキ 画像
でもなぜモデルさんがアクセサリーデザイナーになったのでしょう。
それもなぜスイーツだったのでしょう。
みなさんも気になりませんか?
調べてみたところ、このような理由がわかりました。

アクセサリーデザイナーになった理由とは?
モデルをやっていた頃は
自分自身が被写体になるのに違和感を感じていたそうです。
人とコミュニケーションをとるのが苦手だったこともあり
その場に馴染めず、
これでいいのかと悩んでいる中で
「自分の心を素直に表現したいな」と思い、
モデルではなくてクリエーターを目指そうと思ったのだとか。

「NegativeをPositiveに!」というコンセプトが
人生哲学でもあるというワカマツさん。
発想の転換で今の自分に出会えたのですね。
ワカマツタダアキ 画像

なぜスイーツアクセサリーだったのか?
「日常の生活の中で浮かぶ、ふとした瞬間の幸福感やハッピーな気持ちを作品にできないか」
という想いをいつも大切にされているワカマツさん。
この想いからスイーツアクセサリーが生まれました。

Q-pot. というブランドを立ち上げたきっかけは、
自分自身がアクセサリーを通じて
「ポジティブで、ハッピーな気持ちになりたいな」と思っていたから。
また、当時はポップなアクセサリーというのがあまりなかったので、
ポップで可愛いアクセサリーを作って、それを身に着けて自分自身もハッピーでありたい、またそれを見た周りの人たちもハッピーな気持ちになって欲しい、と考えたそうです。

始めは奇抜なデザインで売り上げもあまりよくなかったそうで、
家族を養っていくのにも苦労したというワカマツさん。

そんなとき、娘さんが美味しそうにケーキを食べる姿を見て
これこそが究極のアクセサリーだと感じたそう。
口の周りにホイップクリームをつけて、
美味しそうにケーキを食べる娘の姿。

そこからホイップクリームのデザインのアクセサリーが完成し、
それがヒットして仕事が軌道に乗り出したそうです。

生産が追い付かず一晩で2~3千個も作ったそうですよ。

幸せの連鎖という感じですね。
日常のちょっとした幸せ、ほっこりしたエピソード…
何気ないところから気づきを得て、
イメージをカタチにしていくのですね。

私もジャンルは違いますが、
ものづくりをしているので
こういう方を見つけるととても刺激を受けます。

ちょっと気になったのが、
最近流行っているスイーツデコも
ワカマツさんの影響を受けてだったのでは?と思いました。
スイーツデコ
気になったのでスイーツデコの始まりについて調べてみると、
スイーツデコは2003年くらいから市場にちらほら出現していたそうです。

ワカマツさんがQ-pot. をたちあげたのが2002年ですから、
その影響も考えられそうですよね。

それが突然脚光を浴びたのが、
映画「マリーアントワネット」が2006年に公開されてから。

その中に出てくるスイーツ『マカロン』を樹脂で作って、
ストラップにしてノベルティとして配布したのが、
きっかけと見られているようです。

脚光を浴びたのは映画の影響でも、
そもそもの影響はワカマツさんだったのではないかと個人的には思っています。

どちらにしても
こういった可愛いデザインのアクセサリーや雑貨がたくさんあると、
癒されますし選ぶ側としても嬉しいですよね。

そんなワカマツさんの作品をいくつか紹介させていただきます☆
ワカマツタダアキ 画像

とっても可愛い!けれど大人っぽさも感じさせる
チョコレートのデザインです♡
ワカマツタダアキ 画像
ディズニーとのコラボですね。
ホワイトデーのお返しにはぜひこれをください(笑)
私これ欲しい(笑)!!!

ワカマツタダアキ 画像
定番のマカロンですが、デザインが上品ですよね。

ワカマツタダアキ 画像
この上の赤いソースは何味だろう?
なんて考えちゃいますね。
本当に食べちゃいたいくらい!

食べちゃいたい!と言えば、
10周年を迎えてワカマツさんが考えた新たな試み。
それは「Q-pot CAFE.」のオープンです。
キューポットカフェ 画像
“スイーツをモチーフにしたアクセサリーを、アクセサリーをモチーフにしたスイーツに!”

見てください!
ワカマツタダアキ 画像
もう写メ撮りまくりですね(笑)!!!

今後のワカマツさんの活動からも目が離せません!

今度、Q-pot CAFE.に行ってみようと思います♪
また記事にまとめたいと思いますので、
楽しみにしていてくださいね^^