中島芭旺(ばお)の父親や母親は?不登校の理由と姉についても

こんばんは!はづきちです!メリークリスマス!ですが私はクリぼっちというやつでした〜wwでもいいんです。昨日おとといは友達から誕生日を祝ってもらってHappyだったし、今日は家族でチキン&ケーキを食べてのんびりと過ごしました。とはいっても日中は部屋にこもって2017年の目標を立てていたんですが。考え出すと止まらなくてアレコレと頭のなかを整理するためにいろいろ書き出してました。まだ終わりませーん。

 

そんなときにたまたまテレビを
つけたんですが、TVタックルに
中島芭旺(なかしまばお)くんという
11歳の少年が出演していました。

 

私は初めて知ったのですが、
なんと11歳の哲学者として話題に
なっている子のようですね。

 

本も出版しているという中島芭旺くん。

 

大人と子供の境について話す彼を
見ながら中島芭旺くんではなく
「さん付け」の方が正しいのか?
なんてあれこれ考えてしまいました。

 

中島芭旺くんは過去にもテレビ出演
していたようで、「発達障害」や
「おかしい」なんて言われているようです。

 

寺田心くんばりのアンチが
出てきそうで不安だな・・・。

 

また、見世物になっていないか、
と心配する声も。

 

私が気になったのは、ご両親のこと。

 

中島芭旺くんの現在の活動を
ご両親はどのように思っているのでしょう。

 

また、中島芭旺くんのご両親とは
どんな方なんでしょう。

 

今回は中島芭旺くんについて
書いていきたいと思います。

 

スポンサードリンク

 

中島芭旺のプロフィール

中島芭旺 画像

名前:中島芭旺(なかしまばお)
生年月日:2005年8月29日

 

中島芭旺くんが小学校に通わない理由は?

中島芭旺くんが出版した
「見てる、知ってる、考えてる」という本。

 

これは、彼が10歳のときに
出版した本です。

 

 

この本の出版をきっかけに
広く世間に知られるようになった中島芭旺くん。

 

なんと、中島芭旺くんは現在
小学校に通っていません。

 

小学校3年生くらいのときに
行くのをやめたんだそうです。

 

その理由は、学校の強制されている
学び方が嫌だったから。

 

まぁ、言いたいことはわかりますが
これがあっさり通るところが驚きですw

 

TVタックルでもものすごい
発言で周りを圧倒していました。

 

「チャンスを拾うか拾わないかは自分次第」

 

という発言に対して、中島芭旺くんが
拾ったぞというチャンスは?と聞かれると、
「毎日ですね」と。

 

「ここにちゃんと来たっていうこと。」

 

中島芭旺くんが考える
将来のビジョンは?と聞かれると、
「強いて言えば自分です。
自分のままでいたい。」と。

 

なんとも哲学者的な答えだなと
思ってしまいましたが、
その風貌からしても11歳かよw
と嫌でもつっこみたくなりますw

 

小学校に行かなくなったきっかけに
いじめにあったこともあるようです。

 

これに対して何でだと思う?と聞かれると、
「それは生意気だからでしょう。」
と笑って話していました。

 

今でこそインタビューやTV慣れ
しているようにも感じますが、
当時はきっと辛いと感じることも
あったでしょうね。

 

本当のことは彼にしかわかりません。

 

彼は不登校に対して
このように答えていますけれど。

 

 

これをどう感じるかはあなた次第。

 

きっとこう言えるようになるまでには
中島芭旺くん自身いろんな葛藤が
あったのではないかと思います。

 

彼は小学校に行かず何をしていた
のかというと、自分が会いたいと
思う人に会いに行ってたくさんの
生き方を見て話を聞いていたようです。

 

例えば脳科学者の茂木健一郎さんや、
ホリエモンこと堀江貴文さんなど。

 

対談内容などは中島芭旺くんの
ブログに掲載されています。

 

不登校になったきっかけが
いじめだと聞くとなんとも
切ない気持ちになってしまいますが、
彼は引きこもらずに行動して
現在のような自分の生き方を
確立しています。

 

これは素晴らしいことですね。

 

とはいってもまだ11歳。

 

かなりひねくれた小学生だなと
私は正直思ってしまいましたが、
こういう子が出てくるのもアリな
時代なのかなと。

 

すごい!尊敬する!ともならないし、
めちゃくちゃ共感するわけでもないし。

 

でも言ってることが間違ってる
とも思わないので不思議な気分です。

 

11歳にして悟りすぎていて
かわいそうにも思えてしまいます。

 

人の経験から発せられる言葉
には重みがあるけれど、
まだ11歳の子に何がわかるんだろう、
と否定的に思う意見があるのにも納得。

 

ですがこんなことを言えるのは、
私が中島芭旺くんのことを
きちんと知らないからだとも思います。

 

彼の本を読んだ方の感想では
「当たり前のことに気づける
心にハッとさせられた、ありがとう」
と感謝を綴っている人が多いのも事実です。

 

でも、小学校じゃなくても
学校には通ってほしいなぁー。

 

私はいじめにあっても
学校が好きだった人間ですし、
学校生活を通して学べたことが
たくさんあるので「学校に通うことで
学べることもたくさんあるよ」と
中島芭旺くんに言いたいです。

 

今思えば辛かったな〜って
思うこともたくさんあるけれど
全て良い思い出だから。

 

社会生活をしていく上では
こういった経験もしておかないとね、
とついついオバちゃんは
言いたくなってしまいますが、
中島芭旺くんにとっては
余計なお世話かもしれませんねw

 

中島芭旺くんは、これに対して
こんなことを言っていました。

 

「世の中は誰かの思い込みによって
作られている、ということは
誰でもつくれるということ。」

 

「常識っていうのはいろんな人の
思い込みによって作られているものだから、
自分でも作れるんじゃないかと思った。」と。

 

ふむふむ。

 

でも、一人じゃ生きていけないから
みんなの気持ちと合わせなきゃ
いけないときがあるでしょ?と聞かれると
「同じような考えの人はたくさんいると思う。」
とズバッと答えてましたね。

 

まぁ、言いたいことはわかりますが・・・。

 

でもみんながみんな自由に
生きてしまうと社会は成り立たないわけで。

 

簡単に、これが正しいなんて
言えないですね。

 

周りの大人たちも中島芭旺くんが
11歳だから手加減しているようにも
見えましたが、大人同士だと
また白熱したバトルが繰り広げられて
いたのではないでしょうか。

 

中島芭旺くんがどんな大人に
成長していくのか、私は楽しみと
心配半々な気持ちです。

 

これ以上目立つと叩かれそうだから、
私が親だったら海外留学させて
世界を見て勉強してきなさいとか
言っちゃいそうです・・・

 

そんな中島芭旺くんの
ご両親はどんな方なんでしょうか。

 

中島芭旺くんの母親や父親について

どんなご両親かと思ったら、
母親についてはアッサリ出てきました。

 

名前は岩切弥生さん

 

岩切弥生 画像

 

どうやら中島芭旺くんの
ご両親は離婚されているようです。

 

正確にはバツ2だと公言されていました。

 

中島芭旺くんが5歳のときだったようです。

 

離婚原因はわかりませんが、
中島芭旺くんのお母さんは
彼が生まれる前からご自身のために
心理学やNLPを学んでいたようです。

 

そして幼い頃からの夢であった
デザインや服飾に関する仕事をされています。

 

中島芭旺くんの赤い帽子は
お母さんの手作りでしょうか?

 

そんな頃、中島芭旺くんが不登校になり
いろいろ頭を悩ませたようです。

 

しかし、「東大異才発掘プロジェクト」
という学び方を知り彼の生き方を
尊重しようと決意したのだとか。

 

こちらはお母さんのFacebookから
抜粋させていただいた内容です。

 

もともと息子は、興味を持った事に深く集中するたちで、時にはトイレや食事も忘れるほどでした。
なので、今の小学校という括りでの学びとは相性が良くないと感じていましたが、
でもそれは息子がどうしたいのか自分で考えて決める事だと考えていたので、口出しはしないと決めていました。

 

中島芭旺くんが小学校に行きたくない
と言ったとき、お母さんは
「よく言えたね」と答えたそう。

 

そして月に1度の登校、安否確認、
自宅学習の様子を報告することで
今の生活スタイルとなったそうですよ。

 

レコーディングに行く姿なんて
もはやビジネスマンじゃないですかw

 

その後はこころの在り方の
トレーニングをし、
アドラー心理学のような
原因論にとどまらず自分が
どうなりたいのかという目的論
についてイメージさせることで
中島芭旺くんは明るくなって
いったといいます。

 

1月からアドラー心理学を
ベースにした「嫌われる勇気」
のドラマが始まりますが、
これを見ると中島芭旺くんや
お母さんの言いたいこと、
やりたいことがわかるかもしれませんね。

 

今のところ批判の声の方が
目立っているように感じますが、
相手の考えを深く知ろうとすることで
見方も変わってくるでしょう。

 

ワンピースでルフィが「海賊王におれはなる!」
っていつも言ってますが、あれも
当たり前に応援できるのは
みんながルフィの過去や背景を
知っているからですしね。

 

冷静に考えたら、海軍の行動が
当たり前なんじゃないかとか思えたりしますw

 

ちなみに中島芭旺くんには
お姉さんがいるようです。

 

高校生だという情報は
あるようですが、
それ以外には何もわかりません。

 

こちらはわかり次第追記したいと思います。

 

中島芭旺くんやお姉さんは
好きな時にお父さんと会っているようですよ。

 

離婚しても旦那さんと
連絡を取り合っているという
中島芭旺くんのお母さん。

 

いろんな家族のカタチがあるよね、
っていう話には納得です。

 

中島芭旺くんとお母さん、
今後もいろいろな発言で注目されそうですね。

 

私も彼の成長に注目していきたいと思います。

 

とりあえず、本読んでみようかな。