こんにちは!はづきちです!今日は久しぶりに梅ヶ枝餅を食べました。梅ヶ枝餅といえば、やっぱり太宰府天満宮ですかね?最近はよもぎ餅もあるのを知らなくって買ってみたんですが、これまた美味しい!私はよもぎの梅ヶ枝餅の方が甘さが控えめになったような気がして好きでした。やっぱりお正月はついついお餅を食べ過ぎちゃいますね。お腹が妊婦さんのようでヤバイですw
さて、もうすぐ私の大好きな漫画
「東京タラレバ娘」が始まります!!
「逃げ恥」で恋っていいなぁ〜
って感じで終わった2016年。
それが、2017年は「タラレバ娘」で
激しく現実を突きつけられ、
嘆くアラサーたちが続出しそうな予感ですw
このブログでは、そんなタラレバ娘たちと
一緒に語れる話題を提供して
いきたいなーと思っています♪
ってなわけでカテゴリーを追加ww
タラレバな話題も盛りだくさんですが、
個人的に小雪役の大島優子さんが
かけているメガネが気になってます。
黒縁メガネなんですが、
フレームが下だけって変わってる!
今回はこのメガネについて
書いていきたいと思います♪
もくじ
大島優子着用メガネのブランドは?
大島優子さん着用のこのメガネ。
フレームがちょっと変わってますよね。
このメガネのフレームは、
アンダーリムメガネというそうです。
東京タラレバ娘の小雪も
アンダーリムメガネなのかな?
と思って漫画を読み返してみると、
アンダーリムではないけど
なんとなくそれっぽいかも?
サイド部分が濃くて上は
フレームがないようですね。
ドラマでも、これに似たものを
ということでアンダーリムメガネを
用意したのでしょう。
大島優子さん着用のメガネは
ブランド名が出ていないので
現在探しているところなんですが、
よく見てみると何種類か
メガネを持っているような気が・・・w
さすが、メガネっ子!!
これとか似てるかな?
色々調べていたら、個人的には
ヴィヴィアンのこのアンダーリムメガネが
可愛いな〜と思いました♪
ドラマとは関係ないですがw
大島優子さん着用のメガネについては、
引き続き調べていきますね。
アンダーリムメガネが似合う人って?
大島優子さんだから
可愛いなーって思ったんですが、
実際に自分がかけてみたら
どうなのかっていう話。
私は普段PCをしているときしか
メガネを使わないので、
愛用しているのはもちろん
ブルーライトカットのやつw
でも、メガネでオシャレできる
人っていいなって思います。
そして、アンダーリムメガネ、
結構オシャレじゃないですか??
どういう顔のタイプに似合うのか
調べてみました。
で、調べてみるといきなり
出てきたのは「アンダーリムメガネが
似合う人って超レア!!」というやつw
卵型の顔の人または三角顔の人
または面長の人、そして色白な人
っていうのが似合う条件なんですって。
「色白な人」って出てきた時点で
色黒の私はアウトやんwww
下にだけフレームがあるということで、
顔の下の方にアクセントがない
タイプの顔の人に似合うんですって。
なるほど〜。
似合う人には似合う
アンダーリムメガネですが、
メガネ屋さん的には
「老眼鏡」とも言われているそうw
だから、流行るのか?とも。
こんな話を知ると、
このアンダーリムメガネを着用して
オシャレに見える大島優子さんは、
やっぱり女優だなって思いました☆
最初、小雪役と発表されたときは
「大島優子じゃないでしょ〜」
って思ってたんですが、ドラマの
撮影が始まっていろんな姿を
見ていくと小雪に見えてきましたね。
既婚者男性と恋に落ち、
手料理を振舞う家庭的な女・小雪。
3人の中では一番しっかり者の
ように見えて、危険な恋をしています。
ドラマでは大島優子さんが
どのように演じてくれるのでしょうか。
楽しみです♪♪