こんにちは!はづきちです!今日は久々、家族4人集合です。家出中?の妹が帰ってきたのでー!んで、何を食べるのかというとカニ!年末くらいに父がジャパネットで注文していたカニですw4人揃う日を待って冷凍保存しておりました。というわけで今日の我が家のご飯はカニ鍋!朝からもう気分はカニ!あー、お腹がすいてきた!w
さて、食べ物の話から
今日も「東京タラレバ娘」の話題へ。
こいつ、どんだけ好きなんだ?
と思っている方、是非原作漫画を
読んでみてください。
ハマりますから。
でも女性ウケは良くても
男性ウケはいまいちなのかな?
こればっかりはドラマが
始まってみないとわかりませんね。
倫子たちの語り場として
小雪の父親が営んでいる
居酒屋「呑んべえ」。
3人は日々ここで酔いちくれています。
こういう行きつけの居酒屋さん、
私も見つけたいなー!
今回は居酒屋呑んべえや
ドラマのロケ地について
書いていきたいと思います♪
東京タラレバ娘・居酒屋呑んべえのロケ地はどこ?
今日も3人が女子会をしているのは居酒屋!!
原作漫画を読んでいて
これもアラサーあるあるだな
と思ったんですが・・・
20代前半の頃はオシャレな
イタリアンのお店なんかが主流。
乾杯はホットペッパーの
クーポンを使ってファーストドリンク
1杯無料のシャンパンで。
そのオシャレな女子会が
いつしかめんどくさくなり・・・
最近はもっぱらビールと焼酎を
がっつり飲める居酒屋へ。
もっと言えば、私の周りでは
「臭いもの」を気にせず食べる
女子が多くなったように思いますw
飲みの誘いも、
「ねー、餃子が食べたい」
「もつ鍋行かん?」
「肉!肉!焼肉行こう!!いつにする??」
ってな感じ。
オシャレなイタリアンはどこいった・・・?w
あとは、福岡ならではかも
しれませんが「焼き鳥」も多いですね。
豚バラと鶏皮を食べに。
鶏皮のオススメは薬院にある
とりかわ粋恭(すいきょう)です。
鶏皮だけで一人20本はいけます。
福岡に来た際は是非。
と、めちゃくちゃ話は脱線しましたが
東京タラレバ娘たちが飲んでる
居酒屋「呑んべえ」も
しゃれとんしゃー感一切なしで
落ち着ける空間なんだろうなと思います。
酒とつまみさえあれば。
こういうお店を開拓したい。
で、ロケ地の話に戻しますと。
居酒屋「呑んべえ」はおそらく
セットだと思うんですよね。
でも、モデルになっているお店や
外観だけ撮られているお店は
あるはずだと思うんです。
原作漫画では原宿の設定なので、
原宿にある可能性が高いかな?
というわけで調べてみると・・・
外観は神楽坂 VINO NAKADAという
場所であることがわかりました!
ドラマではもちろん中はセットですが、
本当は神楽坂のお座敷イタリアン
ワイン&ダイニングバーがある場所が
ロケ地になっていたんですね。
メニューを見るだけでよだれが・・・w
確かに隠れ家って感じで
道に迷うお客さんも多いようですよ。
行ってみたいなぁ。
お店の情報はこちらです。
VINO NAKADA (ヴィノナカダ)
電話番号:03-6457-5747
住所:〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5-43
営業時間:【月~金】 17:00~翌3:00
【土】17:00~24:00
【日】12:00~24:00《アクセス》
■JR 中央・総武線 →【飯田橋駅】 西口~徒歩5分
■東西線 南北線 有楽町線 大江戸線 →【飯田橋駅】 西口~4分
■大江戸線 → 【牛込神楽坂駅】 A3出口~徒歩2分
牛込神楽坂駅から439m※公式HPより抜粋
そしてなんと呑んべえの正面は
また別の場所で撮影されていました。
こちらは明治神宮前駅近くの
酒処ひょうたんです。
ロケ地の設定って結構細かいのね〜。
こちらはKEYの「呑んべえ」ショット。
公式『東京タラレバ娘』さん(@tarareba_ntv)が投稿した写真 –
ちなみに、「東京タラレバ娘」の
キャラクターには実在モデルが
いるって知っていますか?
小雪のモデルは、たんぽぽの
白鳥久美子さんではないかと
言われています。
なんとなく、似てるでしょ?
原作者の東村アキコ先生と
たんぽぽの白鳥久美子さんは
交友関係があるんです。
断言はされていませんが、
白鳥久美子さんのトークも
漫画のネタとして使われている
ようなので、白鳥久美子さんを
ベースに小雪というキャラクターが
出来上がったのかもしれませんね。
ちなみに白鳥久美子さんの
ご実家が居酒屋・・・なんてことは
ありませんでした。
ですので完全に実在モデルの
情報を暴露しているわけでは
ないようです。
白鳥久美子さんが不倫!?
だなんて思わないでくださいねw
その他のロケ地情報は?
居酒屋「呑んべえ」の情報以外にも
気になったロケ地を調べてみました。
ロケ地はもちろん東京都内!
そして原宿、表参道、外苑前、
代々木、赤坂など様々な場所で
撮影が行われているようでした。
私が気になったのは
KEY役の坂口健太郎さんのこのショット。
場所は品川シーズンテラスのようですね。
品川シーズンテラスは
「逃げ恥」などでも使われたロケ地。
さすが東京!!って感じです。
東京在住の人だったら、
もっとあそこが!ここが!ってなるんでしょうね。
正直、福岡の田舎もんには
ピンとこないもので・・・
ロケ地の詳細を書けずゴメンナサイw
でも、東京に行ったら
行ってみたい場所が増えました♪
とりあえず外観の「呑んべえ」は
結構オシャレな場所ということが判明!!w
中は酒処ひょうたんの方が
「呑んべえ」って感じするのかな?
どなたか行った方がいたら、
感想教えてくださいね♪