こんばんは!はづきちです!今日はドラマ「嫌われる勇気」を見ていました。原作本を読んでいたので気になって見てみたのですが、タラレバほどのワクワク感はないですねw感想は、「香里奈、懐かしい〜」。あと、1話見ただけじゃまだ面白さはわからないかな。やっぱり私の頭の中は「東京タラレバ娘」でいっぱいですww
さて、本日、1月13日は
東京タラレバ娘最新刊7感の発売日!!
4ヶ月前から、待っていましたよ!!
そして、日付が変わったら即読み。
なんてったって電子書籍派ですから。
書店で買うよりも先に読めて
ちょっぴり優越感があります。
でも、最終的に好きな本は
手元に残しておきたいので、
全巻出たら漫画を買うんですけどねw
今回は、7巻〜8巻について
書いていきたいと思います。
最終回まであとどれくらい
なんでしょうか・・・。
東京タラレバ娘7巻のネタバレと感想!
6巻のラストは衝撃でした。
なんと、倫子が自分から
弱っている早坂さんを襲って?w
二人でデートの約束まで。
新展開が期待されましたが、
まさかのまたもやKEY登場!!
早坂さんの予約したお店
(KEYのオススメ)の場所に
本人がいるなんてねw
しょっぱなからどんな暴言?
いや、名言?を言ってくれるのかと
期待しちゃいました。
そしたら、単刀直入に
「お二人さんは付き合ってんの?」
「まだやってないんだ」
とか言うから・・・w
私が倫子だったら・・・と思うと
不憫でなりませんでしたw
KEYがこれだけ倫子の
恋愛に介入してくる理由は?
しかも、「あんた俺のこと
好きなんじゃなかったっけ?」
って、ブチかましてきましたよ。
早坂さんにも、二人は一度
関係を持ったことをバラしての
ドロドロな展開です。
それに対して早坂さん。
「傷ついたもの同士だから
できる恋愛もあるんです」
さて、どうする倫子。
私セレクトのKEYの名言(第7巻)は、
「それでいいの?」です。
またこの描写を是非とも漫画で見て欲しい。
一コマ一コマが、
それでいいの?と言っているようでした。
そして、早坂さんと二人
ラブホに入った倫子の頭の中には
その言葉が繰り返されていました。
それでいいの?
それでいいの?
そしてKEYの幼少期〜結婚の話、
奥さんの話へ。
きた。これ私が
一番気になってたところ!!!
これまで漫画のところどころで
出てきたKEYの秘密。
それがようやく7巻で
ネタバレされています。
18歳、黒髪のKEYはとても新鮮でした。
そんな中、倫子は早坂さんと
付き合い同棲の話に・・・。
物語が急速に進んだ感じ。
そして、KEYのドキュメンタリー企画に
マミちゃんが関わることになりました。
そこでようやくKEYが倫子に
こだわる理由がわかります。
「本当はKEYさん倫子さんのこと
好きなんだと思います。
自分では気づいてないかもしれないけど」
倫子が幸せに浸っている中、
珍しくKEYが現実と向き合えなく
なっている中、動き出したのはマミちゃんでした。
香と小雪に事情を告げて、
久々の「第4出勤」です。
ここで7巻は終了。
マミちゃん、あんたはいろんな意味で
この漫画の超キーマンだよ・・・。
この先この三角関係がどうなるのか、
めちゃくちゃ気になって仕方がないっ><
そして、珍しく自分を見失っている
KEYの目を覚ましてくれるのは?
やっぱり、倫子・・・なのかなぁ???
8巻の発売日はいつ?
これまでの単行本が発売された
日付を確認すると、この通り。
1巻:2014年9月12日
2巻:2015年5月13日
3巻:2015年8月12日
4巻:2015年12月11日
5巻:2016年5月13日
6巻:2016年9月13日
7巻:2017年1月13日
だいたい平均すると4〜5ヶ月
おきに発売されているので、
予測では2017年5月か6月頃
の発売になるのではないでしょうか。
ですが、ドラマの最終回と合わせて
8巻で完結するのであれば・・・
もっと早めて4月くらいに
もってくるかもしれません。
でも、KEYの過去は1巻だけでは
語れなさそうなので、
巻数としてはもう少し続くかな?
ここで終わらせちゃうと、
香と小雪の話も中途半端だし。
とにかく続きが気になって
仕方ないので・・・最新刊の発売日は
またチェックしていきます。
7巻でようやくおさまるところに
おさまった倫子。
なのにKEYの過去が絡んで
ここから新展開が!?
どうなる、東京タラレバ娘!!!
ドラマが更に楽しみになってきました!!!