こんにちは!はづきちです!ゆんころさんが通う美尻ジム・SPICE UP FITNESSについて調べて無性に東京に行きたくなっていますwとりあえず、2、3ヶ月集中とかで東京に住めたらいいな〜なんて思ったり。注)そんなお金はありませんw自分で頑張ろうってわけではなく人に頼ろうって考えからまずどうにかしたいとこなんですが・・・でもトレーナーさんとの相性ってとても重要だと思います。私は勉強や運動を黙々と一人でできるほどストイックな性格ではないので、見られてないとすぐにダラけちゃいますし。だからこそ環境って大事なんですよね。あぁ、みんなが尻トレを頑張ってる環境に私も行きたい・・・w
さて、今回書くのは
そのジムを運営されている
岡部友さんという女性についてです。
ゆんころさんのインスタや
尻トレで検索するといろんな
ところでご活躍されている
ようなんですが、美尻すぎる・・・っ。
そしてこの人何歳なんだろう?
と思うほど年齢を感じさせません。
年齢を重ねるたびに
綺麗になっていく美魔女予備軍
であることは間違いないでしょう。
というわけで、岡部友さんの
美尻の秘訣やどんな人なのか
についてご紹介します。
岡部友のプロフィール
名前:岡部友(おかべとも)
生年月日:1985年12月6日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:171cm
体重:58kg
学歴:アメリカ州立フロリダ大学運動生理学専攻
岡部友ってどんな人?
芸能人のインスタやブログに
たびたび登場する岡部友さん。
最初はトレーナーさんって
みんな美人だな〜くらいにしか
見ていませんでしたが
自分が筋トレをするようになって
からはその人自身がどんな人なのか
についても気になるようになりました。
どんな生活をしていて、
どんなトレーニングをしていて、
どんな食生活をしているのか。
私は自己管理するのが
苦手なタイプなんですが、
こういう本気の人を見るとその憧れで
頑張ろうって力をもらえます。
ゆんころさんとか、遠い存在だけど
まさにその一人です。
そして、この美尻をサポート
しているのが岡部友さん。
1985年生まれということは
2017年12月で32歳。
年齢を感じさせない美貌に驚きです!!
そして、身長は171cmと高く
モデルさんみたいですよね。
岡部友さんの経歴を紹介すると、
幼いころから陸上をやるなど
体育会系の子だったようです。
ご家族もスポーツ一家だったようで、
高校卒業後は体について学ぶために
なんと渡米します。
そこで「NSCA公認
コンディショニングスペシャリスト」や
「ACSM公認パーソナルトレーナー」
という資格を取得して帰国。
現在はSPICE UP FITNESS
というヒップ専門ジムの運営や
セミナー講師業、雑誌の監修や
自身のトレーニングについての
本を出版するなど多岐にわたり
活躍されているんです。
「ヒップアップ完全攻略」って、
こういうの過去のだけど見たくなりますよね♪
もちろん、表紙には岡部友さんの姿が!
岡部友さんのブログやコラムなどでは、
なぜ女性は運動すべきなのか
ということが熱く語られています。
表面的にはお尻トレーナー
って感じなんですが、
なぜお尻に特化したトレーニングに
力を入れているのかなど知ると
ほぉぉぉぉ〜って感じで
ついつい読みふけっちゃいます。
そして筋トレに関することだけではなく
日常生活で気をつけるべきことや
食生活、妊娠と運動の関係など、
女性であれば美と健康のために
誰もが知っておきたい情報を
洗いざらい話してくれてるんですよ。
きっと、実際に会うことができれば
もっと深く岡部友さんの
トレーニングに対する考え方を
知ることができるんだろうな〜と思います。
東京に行かなきゃ会えないって
いうのが残念です><
岡部友さんのトレーニングを
受けた方のコメントを読んでみると、
彼女は誰よりも美しいのに
内面は男前とのこと♪
そして筋トレを教えるのではなく
真剣にその人のための
ボディメイキングをサポート
してくれるので、安心して
自分の身体を任せられると
大絶賛でした。
岡部友さんに会うと100%
元気が出るので厳しい
トレーニングも楽しくできる、と。
こういうトレーナーさんに
出会えるって素晴らしい♪
岡部友さんの運営されている
SPICE UP FITNESSの
口コミや体験者の声などは、
こちらの記事にまとめてみました。
不思議とコメントから体験者の熱まで
伝わってくるのがすごいなーと思います。
岡部友さんはかなり周りから
愛されている女性のようです♪
現在(おそらく)ご結婚は
されておらず独身とのことですが、
岡部友さんの旦那さんになる人も
またパワフルなエネルギーを
持っていそうな気がしますよね。
岡部友さんは、今後益々
注目されていく人でしょう!
いつか岡部友さんの
トレーニングを受けてみたいです。
今は遠い存在ですが、
私もトレーニング頑張ろうと思います♪