2014年4月2日(水)ミニアルバム 「みんなノーマル」
でメジャーデビューするバンド、
その名も「ゲスの極み乙女。」
ラップが盛り込まれた楽曲で、
自称「ヒッピホッププログレバンド」だそう。
正直、なにこのふざけたバンド名!と思いながらも
独特な雰囲気に興味をそそられた私(笑)
しかもドラマーがかわいい♡
ということで、ドラムス担当のほな・いこかさん
メインに気になったことを調べてみました☆
プロフィール
名前:ほな・いこか(本名:佐藤穂奈美)
生年月日:1989年8月21日
(2013年に24歳になったことから推定して1989年)
担当:ドラムス
ほないこかの名前の由来と魅力について
まず、気になったのがなぜ「ほないこか」なのか(笑)
明らかにこれもふざけてますよね?
と一人でつっこんでしまった私。
本名が「ほなみ」さんということで掛け合わせたようですが、
1stを出すとなった時にボーカルの川谷さんから
メンバー名はこれでいくと送られてきたそうです。
そこに書かれてあったのが「ほな・いこか」(笑)
当の本人は「マジで!?」と思ったものの素直に受け入れたようです(笑)
他のメンバーも変わった名前で突っ込みどころ満載ですが、
やっぱり一番突っ込みたかったのはほないこかさんですね~
とってもかわいいのに名前が笑えて、
謎めいたところが彼女の魅力だと思います。
かわいらしい印象があるのに、PVではとっても大人っぽいですよね。
このギャップに男性はキュン♡とくるのではないでしょうか?
また、ちょっとドラムが叩ければいっか~という感じではなく
ドラムの技術も本格的☆
私も学生時代にドラム経験がありますが、
上級生の先輩がかなりフォームにこだわる方で
ドラムの叩き方に加えて「魅せ方」まで指導されました。
女性ドラマーのいるバンドはたくさんありますが
やっぱり男性ドラマーの方が「魅せ方」が上手だなって思うんですよね。
(プロでもないのに失礼ですが、私の個人的な意見です^^;)
私が好きな叩き方はTOKIOの松岡さんスタイル。
手首をしっかりつかってリズムに乗った感じ。
文字で説明が難しいので、
興味のある方は松岡さんの動画を見ていただければと思います☆
そしてほないこかさんのドラム演奏。
新曲「パラレルスペック」、ぜひ動画を見てみてくださいね!
滑らかな手首の動きがいい感じです~
と、ここまでドラムだけで語ってしまいましたが
ほないこかさんのドラムスタイルがとっても気に入ったはづきちです☆
彼氏はいるの?
彼氏についての情報などは明らかでないですが
これだけかわいいからいても仕方ないですよね…
かわいすぎるので、メンバーの休日課長(ベース担当)は、
ほないこかさんに恋愛感情が湧いて
ラジオでその気持ちを公言してしまったこともあるそうですよ!
直接言えよ!
と思わず突っ込んでしまいました(笑)
それに対して、ほないこかさん本人は「気持ち悪い」と一言。
あまり相手にされていないようですが、
休日課長の想いは今後どうなるのでしょう。
バンド内恋愛もいいですが、
バンド活動に支障のないようにしてほしいですね(笑)
余談ですが…メンバーが○○に似ていると思うのは私だけ?
とっても個性的なバンド「ゲスの極み乙女。」
メンバーひとりひとりが個性的で今後も注目を集めることでしょう。
そんなメンバーそれぞれ、私は○○に似ていると思うのですが
みなさんはどう思いますか?
まずはボーカルの川谷絵音さん!
私が似ていると思うのはコチラ。
セカオワの深瀬さん!
マスク姿でなんとなくですけど、
イメージ伝わりませんか?
次にベースの休日課長!
私のイメージではコチラ。
カンニング竹山さん!
これは似ているとは思わないんですが、
雰囲気というかなんというか…
バンドメンバーの中にカンニング竹山っぽい人がいる!って
最初に思ってしまったんですよね(笑)
そしてキーボードのちゃんMARIさん!
私が似ていると思うのはコチラ。
南海キャンディーズのしずちゃんの笑った顔(笑)
なんとなく伝わりません?
しずちゃんの笑顔大好きです☆
最後にドラムスのほな・いこかさん!
私のイメージはコチラ。
もっと大人っぽくなったら米倉涼子さん!
髪型だけかな?(笑)
いかがだったでしょうか。
今後の活躍が気になるバンド、「ゲスの極み乙女。」でした^^!