渡辺直美さんの
初主演ドラマ「カンナさーん!」。
原作漫画のキャラにピッタリ、
誰もが納得するキャスティング。
これは今クールのドラマの中でも
かなり話題になるんじゃないでしょうか♪
カンナさんの職業はデザイナー。
というわけでファッションも
とってもオシャレです。
息子・レオンの着ている子供服や
乗っている自転車「カンナ号」
も気になりますよね。
というわけで、今回は
ドラマで使用されているグッズを
チェックしたいと思います♪
もくじ
カンナさんの愛車「カンナ号」はBRIDGESTONEのビッケモブe!
漫画を読んでいる人はおわかり
かと思いますが、カンナさんは
いつもこの愛車をかっ飛ばしています。
漕ぎやすいママのための
電動自転車ということで、
どこのブランドか気になっている
方も多いようですね。
こちらはBRIDGESTONE(ブリヂストン)
サイクルから販売されている
「bikke」というブランドのものです。
「ビッケモブe」というまたぎやすい
コンパクトモデルで、ドラマ
「カンナさーん」ではこちらの
「E.XBKブルーグレー」の
カラーを使用しているよう。
写真では白っぽく見えますが、
ブルーグレーってところが
トレンドカラーを意識している
感じでオシャレですね♪
サイトを見てみるとわかりますが、
レオンくん用の水玉の
チャイルドシートクッションは
コーディネートパーツとして
一緒に購入することができます。
お値段は結構しますが、
子供の安全や使いやすさから
ママたちから絶大な人気が
あるようですよ。
レオンのスイカTシャツのブランドはRUGGEDWORKS(ラゲットワークス)
子育て中のママたちは
子供服のブランドも注目して
いるんじゃないでしょうか?
特にこのスイカTシャツ、
大人でも着たい!と思うくらい
かわいいですよね。
親子コーデができたらいいのに!
こちらはラゲットワークスという
ブランドのものでした。
なんと嬉しいことにただいまセール中!!
フルーツや食べ物のデザインが
多いので、他のTシャツも気になりますね。
在庫が残り少ないのでお早めに!
パンツも同じブランドのようです。
後でも紹介しますが、
レオンくんの洋服は
RUGGEDWORKSのものが多いようですよ。
こちらのTシャツのデザインも
かわいいですね♪
レオンの鳥リュックのブランドはdeuter(ドイター)のキィキィ
オシャレママ・カンナの息子、
レオンの愛用品も要チェックです。
お金がない!!と言いつつ、
洋服やリュックも様々な
レパートリーがあるみたい。
この鳥リュックもその中の一つ。
軽量・シンプルをコンセプトにした
登山・ハイキング用のリュックです。
こんなかわいいリュックで
お出かけできたら子供も喜ぶでしょうね。
お友達はベビードールコーデが多め
レオンのお友達のママは
どうやらベビードールのトータル
コーディネートをさせることが
多いようです。
黄色い「マリンハーフパンツ」は
再販になるほどの人気っぷり。
公式サイトでもほとんど
在庫がなかったのでなかなか
手に入らないかもしれませんが・・・
気になる方はこちらをチェック→公式サイトへ
こっちも上下青で揃えていて
カッコイイですよ!
なんとこちらは親子ペアコーデが
できちゃうんですよ!!
現在セール中でかなり安いので
スポーツ少年のママさんは
一緒に揃えてみたらどうですか?
王冠ロゴで揃えるのが多いみたいですね♪
ちなみにこの画像のレオンくん
コーデはRUGGEDWORKSのものです。
ピンクのパンツはこちら。
またドラマが進むにつれて
いろんな衣装が出てくると思うので、
分かり次第追記したいと思います♪
原作漫画を読んだことのない人は、
ぜひ1巻だけ無料試し読みでも良いので
読んでみてくださいね。
カンナ役が渡辺直美さんに
ピッタリすぎて、もっとドラマに
ハマれると思います♪w