古谷一行の息子降谷建志の人気が凄い!嫁のMEGUMIや孫についても
こんにちは!はづきちです!今日、我が家にダイソンホットアンドクールが届きました!私の部屋のヒータの電気代が高いということで父が買ってくれましたwどれだけ節電できるのかは不明ですが(調べてみるとそれほど安くならんらしいw)、スタイリッシュだし掃除もしやすそうだし気に入ってます♪ さて、ひよっこの茂じいちゃん役 古谷一行さんがあさイチの プレミアムトークに出演されます。 私 […]
こんにちは!はづきちです!今日、我が家にダイソンホットアンドクールが届きました!私の部屋のヒータの電気代が高いということで父が買ってくれましたwどれだけ節電できるのかは不明ですが(調べてみるとそれほど安くならんらしいw)、スタイリッシュだし掃除もしやすそうだし気に入ってます♪ さて、ひよっこの茂じいちゃん役 古谷一行さんがあさイチの プレミアムトークに出演されます。 私 […]
こんにちは!はづきちです!今年に入って自分の住んでいるマンションが改装工事を始めて、毎日工事の音でうるさいです。洗濯物も干せない日があるし、早く終わってほしい;;というわけで、ブログは外でのんびり書いてます♪耳栓を買おうと思っているんですが、どうせなら可愛いやつがいいのでハンドメイドでピアスみたいに作ろうかなと。あの有名なオードリーヘップバーンも「ティファニーで朝食を」で可愛い耳栓を付けてましたし […]
こんにちは!はづきちです!今日はお花見という方も多いかもしれませんが、なかなか桜が咲きませんね。4月頭は散っているイメージだったのに、今年は遅咲きな気がします。でも、入学式の頃には丁度よく桜が咲いていそうな予感。私は何にも入学しませんがw さて、今回書くのは ひよっこのおじいちゃん、 谷田部茂(やたべしげる)役について。 私が朝ドラで特に 注目するのはおじいちゃんw & […]
おはようございます!はづきちです!昨日、「ひよっこ」のノベライズ本が届きました♪ドラマガイドも読んでるんですが、「ひよっこ」面白そうですよ♪茨城弁って実際に聞いたら何て言ってるかよくわからないけど、有村架純さんの方言はめちゃくちゃ可愛いと思います。何かと都道府県ランキングで下位になりがちな茨城県ですが、朝ドラで注目されそうですね。 さて、「ひよっこ」で 有村架純さんに続いて 注目され […]
おはようございます!はづきちです!「べっぴんさん」の最終回、見ましたか?終始ほっこりしたお話でしたね。すみれ役の芳根京子さんがだいぶ大人になったというか、貫禄が出てきたというか。最終回はおばあちゃんだけど、リアルではまだ20歳。まだまだこれからの女優さんです。ちなみに私は永山絢斗さん演じる紀夫さんの腰の曲がり具合が好きでしたwちょっと頑固だけど、あんなおじいちゃん素敵だな♪ さて、4 […]
こんにちは!はづきちです!最近お気に入りの洋服屋さんを見つけました♪20代前半の頃よりだいぶ服装もアラサーって感じで落ち着いてきたなと思いますが、それに合わせて行きつけのお店も変わっていきますよね。店員さんとの相性も大事で、明らかに似合ってないものを似合ってるという人のところには二度と行きませんw今回見つけたお店の店員さんは2度の接客でだいぶ私の好みを理解してくれてて。がっちり心掴まれちゃいました […]
こんにちは!はづきちです!最近「宅配買取」で良いお店がないか探しています。というのも、父親がゲーセン好きでいつもUFOキャッチャーで何か取ってくるんですが、それが溜まりすぎて片付かないからwwメルカリとかに出品しても数が多すぎて大変です。ブックオフとかだとめちゃくちゃ安そうだし、もうちょっと利になればとwこれ、父が自分でやってくれたらいいんですけどやらないんですよね〜。あくまでも取るの専門みたいで […]
こんにちは!はづきちです!3月ももう終わり、4月になりますねー。3月でいろんなドラマも終了し、4月からは新ドラマが始まります。私は朝ドラ「べっぴんさん」と「東京タラレバ娘」しか見ていなかったんですが、4月は「ひよっこ」と何にしようかな?って感じです。テレビガイドを見てみよう♪ さて、朝ドラ「ひよっこ」ですが、 ドラマガイドの内容を見る限りとても面白そうですよ! 多分私「 […]
こんにちは!はづきちです!先日シルクドゥソレイユの日本公演最新作「TOTEM(トーテム)」福岡公演を観にいってきました!なんと、前から5列目というめちゃくちゃ良い席!そして全てが鳥肌モノ!!!!!この人たち、本当に人間?あなたたちに「失敗」という二文字はないの?というくらいアクロバティックで迫力のあるステージにめちゃくちゃ感動。「なんかサーカスっぽいやつ」という認識で観にいったのでw爆笑の渦に包ま […]
こんにちは!はづきちです!だいぶ更新があいてしまいました。気づけば3月ももう後半。4月から新年度なのに、気持ちが追いついてませんwやりたいことはたくさんあるんだけど、日々の忙しさ?にかまけている気が・・・。それでも毎日欠かさないのは朝ドラを見ること。この習慣はすっかり定着しています。最近は栄輔さんと明美さんの二人に目がいきますね。この二人は物語の中でもある意味我が強く個性的。それぞれの生き方で生き […]